2008年5月31日土曜日

ツクール製作日記 Vol.4

まだツクってますよ。


とりあえず主人公達のパラメータはほぼ確定しました。

あとはそれに合わせて敵キャラの経験値を設定する感じかな。

なるべくキャラごとに成長速度の差をつけたかったんだけど

作品の製作過程の最後の方でチェックして

上手い具合にバラつきが出てればおkかなと。


あとは、現代風と時代劇風のデータを今作に移し変えました。

前に一度クリアしてパスワードで体験版のロックを解除する的な事を書いたけど

多分それは無しで、いくつかの何かを集めて

それをコンプできたらっていうことになるかもしれない。


いろいろ面白いマップ考えてるんですが

なかなかマップデザインは難しいですねw

特に城系。

外観はどういう感じか、内装は、階層は、構造は。

なかなか、はかどらないっていうのが現状です。

それでもワールドマップは大体形にはなってきました。

今作は短編~中編程度の規模のRPGになると思うので

ダンジョンや町や城の数は結構少なめにしてあります。


あと、ゲームに欠かせないBGMなんですが

なかなか良い雰囲気を出してくれる曲が多くて満足してます。

勇壮な曲から悲壮感漂う曲、和み系の曲や爽やかな曲と

名曲が揃いに揃っていて、基本的にBGMには困らないですね。

ただ和風な曲が少ないのが唯一惜しいというか。

和風もあるにはあるんですが、暗めな曲が多い気がしてちょっと困ってますね。

個人的にはがんばれゴエモン的なBGMが良いなと思ってるんですが

なかなかないもんですな。


あとはグラに手を付け出しました。

とは言っても完全オリジナルのグラフィックは作れないので

何かをベースに改造したり色を塗り替えたりとかその程度ですがw

ツクール2000は256色なんで減色をしないといけないんですよね。

幸いフリーの良い減色ソフトを見つけたので何とかやってます。

グラフィク系のソフト買おうかなとかちょっと思ってたけど

なんとか買わずに済みそうですw

まあ編集作業自体はペイントでやってるんですけどねw


今日はこのくらいかな。

次はダンジョン内部とかを作ろうかなと考えてます。

城の外観とかは後で良いかなとw

まあそんな感じで・・・w

2008年5月28日水曜日

ツクール製作日記 Vol.3

はい、懲りずにツクってます。

昨日も今日もツクってました。


とりあえず、新しい町と港のようなマップをツクりました。

まあ、俗に言う港町ってヤツですかね。

特に港のマップをツクるのに熱中してました。

とは言っても見た目はそんな派手なわけじゃないんだけどね。

何と言うか、またもや遊び心が出てきてしまい

かなりの数のイベントをツクってしまいました。

まあ、種類は1つや2つだけどw

俺の完全なる自己満足的演出ですw

でも、結構雰囲気は出てるんじゃないかなと

少しだけ、本当に少しだけだけど自信があります。

時間かけた割にはちょっとした事だっていうのが

何とも言えませんねw

まああんまりネガティブになると

せっかく出たやる気が消失してしまうんで止めときますw


しかし、世間から名作と称えられるためには

グラフィック、戦闘システムなどを

自作しないといけないとかどうとか。

という気がしてきた俺ですが、

正直、絵も描けませんし戦闘システムも特にこうしたいというのが無いし

第一両方ともデフォので満足しきっちゃってるんですよね・・・w

さて、どうする?俺。

結論から言えば俺のツクりたい作品をツクるという完全自己満路線で良いかなと(ぇ

まあでもプレイヤー置いてけぼりなゲームはツクりたくないので

客観的にプレイしても楽しめて自分も満足できるような作品。

まあフツーの作品ですねw

をツクっていきたいですね、はい。

基本的に正統派と言うか王道と言うか

そういう系の作品が好きなのでそんな感じの作品をツクっていくと思います。

俺のやる気次第ですがw


そういえばデータの方で主人公達の経験値関連をまだいじってませんでしたw

まーメンドいから一番後でいいかなw

マップとか全部ツクったあとに敵をツクろうと思ってるので

そんとき経験値関連をいじる予定です。


まーそんな感じですかね。

あとは今までツクったイベントのちょっとした修正とかをしました。

てことで今日はこの辺で。

2008年5月26日月曜日

ツクール製作日記 Vol.2

今日もツクりました。


今日はマップとイベントをいじりました。

最初の城と町、あとは細かいイベントを少し。

これだけでも結構時間が掛かってしまうっていう。

とりあえず全体的な完成度を先に高めていきたいんで

マップの細かい部分やイベントの細かい部分はスルーと言うか後回しにしてツクってます。

久々に中世の町をツクったんで自分の建物のデザインが変わってました。

なんつーかより現実的なデザインでツクれるようになった・・・気がする。

まあ、それでも期待しないでいいよ。

しかし、マップ作るのがマジでムズいなー。

何かを参考にするとそれに似ちゃうし

完全オリジナルでツクろうとすると現実味が出てこないw


あ、そうそう今作には体験版をおまけとして収録する予定です。

それも二本。

前からツクっていた現代風の作品と

時代劇風の作品の冒頭部分を体験版として収録しようかと。

コレは一応本編クリア後に遊べるようにするつもりです。

パスワードかなんかでw


マップ作っている間に隠し要素をツクっちまいましたw

「あれー。あそこに通路(宝箱)があるけど、どうやって行くんだろう?」

的なヤツですw

まあ、そこまでムズくないんで隠しにならないかもしれんけど

ちょっとした遊びでねw

多分今後もそういうのツクっていくと思われ。


あとはワールドマップをツクりました。

とは言っても大まかにだけど。

全部でいくつの町とダンジョンをツクるのかはまだ分からんけど、

そんなに多くはしないと思う・・・よ。

まあ、何にしろいろいろやってみたいことがあるし

しばらくはサクサク進むかも。

俺のやる気次第だけどねw


データ部分は放置。

ほぼ完成したんでね。

とは言っても主人公のパラメータだけだけどw

でも、この部分はデータ部分の多くの割合を占めるから

コレが完成した今、残ってる部分はそこまで大変なもんじゃないんだよね。

強いて言うなら敵のパラメータぐらいかな。

RPG定番のカタい敵もツクる予定ですw

ぶっちゃけこの敵をツクるために

主人公達のパラメータを入念に調整したようなもんだからなw

フツーに戦ったら苦戦するけど、戦い方を変えれば案外ラクに勝てる。

そういう感じのバランスにしていくと思うんでよろしゅう。


今日はそんなもんかな。

2008年5月25日日曜日

ツクール製作日記 Vol.1

えっと、とりあえずツクール作品を本格的にツクり始めたんで

こんなタイトルにしてみようかなと。


まずはツクールと関係ないネタからw

「SLAM DUNK」のDVD-BOXが発売されるみたいっすね。

まあでも既にDVD-BOX発売されていたみたいだけどねw

今回のは別バージョンなのかな。

同時にファン参加型イベント「SLAM DUNK 20000 PROJECT」ってのも

実施されるみたいで。

花道のシュート練の本数2万に、ちなんだ企画なんだとか。

入るまでシュートにチャレンジして成功したら認定証をもらえるという

ファンにはうれしいイベントだね。

んでもって湘北と綾南と海南のユニフォームも完全受注生産で発売されるとか。

何このスラダングッズラッシュw

この夏俺に金を浪費しろとそう言いたいのかw

コレは買うしかねーじゃん!w

ユニフォームはもう受付開始してるみたいだね。

できれば全キャラ分欲しいけど流石に無理ぽだな@@

でも誰の買おうか迷うよねw

綾南はやっぱ仙道だろ?w

海南は牧でしょw

湘北はぶっちゃけ全員欲しいんですが・・・w

花道かミッチーかな。

でも流川も捨てがたい。

次期キャプテンのリョーちんも欲しいしなぁ。

大黒柱ゴリやメガネくんのも・・・。

ダメだー選べねぇ!w

まあ、あとでじっくり考えるか・・・w

つーか遂にスラダンもキャラグッズ展開してきたね。

てかDBが正直引っ張りすぎなんじゃねーかとか思ってしまうw

DBはいい加減七つのドラゴンボールの原寸大レプリカ発売しろw

PS2の格ゲー、初代DBの特典でもらった小さい四星球しかそれっぽいのないんだけどw

まあ、とにかく今年の夏はより一層アツい夏になりそうだなw

ぶっちゃけ個人的にはPS3より買う価値がある気がするw

PS3にはまだ惹かれる作品がないんでねw


さて本編!

てか今日の日記はスラダンが本編くさくなっちまったなw

とりあえずゲーム内容はあまり書けません。

なぜかって、書いたら面白くなくなっちゃうでしょw


今ツクっている作品はごくごくフツーのRPGです。

まあドラクエみたいな感じのシンプルなやつね。

あんまり凝ると時間かかってしょうがないからなw

どうしてもツクってる最中に遊び要素とか隠し要素とかツクりたくなるんだよなw


今日はデータを中心にいじりました。

この作品をツクっている最大の理由は戦闘バランスの確認ね。

これ結構重要w

俺的に最高のバランスだと思ってるのは今ントコFF4かな。

結構難易度高めな感じがするけど、

あの戦ってる感はマジで爽快に感じたからな。

敵の攻撃が結構痛いんだけど、こっちの攻撃もドデカいダメージ与えられるから

戦ってて楽しいんだよね。

属性効果もしっかり反映されてるし、敵も味方も技が豊富だし。

例えるならNINJA GAIDENみたいな感じ?w

最近はなんかRPGが元気ない感じがするからな。

派手なアクションゲームとか洋ゲーばっかなような気がして

正直RPG好きの俺としてはちょっとねw

っつーわけでFF4みたいな戦闘バランスを目指してツクっていきたいと思います。

まあ、実際俺がプレイしてこんなもんかなって思えたらそれで良いかなとw

あとは誰かにテストプレイでバグや誤字脱字、

ゲームバランスとかを確認してもらってOKが出れば晴れて第1作目完成と。

未来予想図はこんな感じでw


んで主人公だけど、数が多いです。

あーでも数が多いって言うと誤解招きそうだから言い直すと

種類が多いです。

どういう種類があるかは書けませんw

書いてもいいけどおもろなくなるでしょ?w

まあ俺の作品に期待してるやつはいないだろうし、

秘密にするほど度肝を抜くもんじゃないけどなw


んで、各主人公のパラメータによる個性付けが結構大変だったかな。

俺のツクる作品でいらない子は作りたくないので、

全キャラにプラスとなる個性をつけたつもりです。

あと、基本的にはデフォのままです。

魔法の名前とかアイテムの名前とかね。

追加したものやこれから追加予定のものもあるけど、

基本的にはそんな感じかな。

ダメージ量とか効果とかはちょいいじるかもしれないけどね。


あとはプロローグをちょい作りました。

今作の始まり方は王道そのものです。

王様から魔王討伐を頼まれるというもの。

あと、ストーリーは全体的に薄めです。

まあストーリーっていうかテキスト量っていうか。

にしてもイベント製作自体は時間掛からないんだけど、

マップがすげー時間掛かるんだよな。

面白みがあって、リアルな構造にしようと現在思案中です。

でもあんま時間かかってもいやなんで、

おおまかにマップ作っちゃって後で細かく修正したりすればいいかな

なんて思ったりもしてます。


今日はこんなとこかな。

モンスターファームのDVD観てたからなw

いやー今観てもおもろいなー。

ハートバクバク元気ガンガンになるぜw

やっぱ人を一番惹きつけるのは冒険ですよねw

さて、長くなったんでこのへんでw

2008年5月24日土曜日

モンスターファームオンライン


プレイしてきました。

モッチーが実装されたという事と、

アニメモンスターファームのDVD-BOXを購入したこと、

そのDVDからレアモンが誕生するということで今回プレイしたわけです。


さて、俺の最初の相棒にモッチー種のレアモン、

ゲンキッチーを選びました。

前から育てたかったモッチー種な上にレアモンで

しかもアニメ版の特徴を持っているという3重の喜びがあるわけでw

何と言ってもこのかわいさ。

かわいすぎるだろ、常識的に考えて。

背中にはアニメの主人公ゲンキが被っていた帽子とリュックを背負っています。

名前といい格好といいまさにアニメ版の特徴が

これでもかというぐらい出ているわけですね。

初期技にはおなじみの「もちき」と「モッチ砲」、「桜吹雪」がありました。


まあ、ぼちぼちプレイしていくと思いますが、

今は珍しくゲームをツクっているのであまりINしないくさいw

それにしてもゲーム作りは戦闘バランスとマップ。

この2つが相当ムズいっすね。

戦闘バランスはともかくマップは妥協すっかなw

2008年5月23日金曜日

キタ――(゚∀゚)――!!


俺の今まで観て来たアニメの中で恐らく一番好きなアニメ。

そう、あの「スラムダンク」よりも恐らく好きなアニメ、

「モンスターファーム」のDVD-BOXをついに(σ・∀・)σゲッツ!!

コレは嬉しいねぇw 小学生の頃毎週見てたよw

所々見逃した回とかもあるけど、見た回はほとんどビデオ録画してたね。

ちゃんとタイマーで予約してねw

モンスターファームの最後にあった、

「スエゾーの今日の目玉」と「モッチーの今日のお餅」で

ハガキにモッチーとかスエゾーの絵を描いて出してたりもしてたw

モンスターファーム関連のニュースとかを紹介するコーナーだったんだけど、

たまにプレゼントとかもあったからその応募でね。

しかも俺それに当たったことあるんだぜw

モンスターファームのバトルカードってのが当時あって、

そのパックが当たったんだよね。

今でも多分持ってるw

まあ、そんな思い出深いアニメなんですよね、コレ。


モンスターファームオンラインでこのDVDを使うとレアモンスターが出るらしいんだよね。

モッチーのレア種とかもあるらしいね。

モッチー育てたかったからちょうど良いなw


そうそう、主人公ゲンキの帽子も(σ・∀・)σゲッツ!!したんだぜ。

先着だったんだけどなるべく急いで注文してよかったわ。

流石に被って街歩くなんてマネはできないけど、

大切にコレクションとしてとっておくかな。

モンスターファームのゲームをプレイする時に

主人公の名前をいつもゲンキにしてたのも良い思い出ですw


次はテレビ朝日で放送してた初代遊戯王がDVD-BOXになってほしいっすなw

これも夕方に毎週見てビデオ録画してたんだよね~。

BANDAIのデュエルモンスターズのカードとかめっちゃ集めてたし今も持ってるしなw

この頃はまだデュエルモンスターズっていうのがマンガの方でも登場したばっかだから、

ルールがしっかりしてなくて今見たらアレかもしれんけど

当時は当時で友達とデュエルしたりして楽しんでたしなw

映画の前売り券で手に入るブルーアイズホワイトドラゴン3体連結も持ってるしw

邪悪なる鎖って今は多分ないんだろうなw

アルテイメットブルーアイズホワイトドラゴン(だっけ?)が

その後マンガで出てきたからな。

劇場版のクオリティも高かったな~。

遊戯といい城乃内といい海馬といいみんなかっこよかったしなw

レッドアイズとかアレやべぇだろ。かっこよすぎだろw


しかしテレ東版の遊戯王見たときはショックだったな。

声優初代と違ってたし、絵もあんま好きじゃなかったな。

作画は良いのかも知れんけど、初代のほうが色鮮やかで好きだったな。

色の使い方おかしい部分も多少あったけどw

テレ東版は色が褪せた感じなんだよね。何か色が暗めって言うか。

最初の方は我慢して見てたけど、いつの間にか見なくなってたな。

初代の劇場版のクオリティで初代と同じ声優で放送してくれてたら

マジで最高だったのにな。

う~ん。もったいない。


そうそう、映画で同時上映されたのが

初代デジモンアドベンチャーの最初の話なんだよな。

あとアラレちゃんなw

今でも鮮明に覚えてるわ。

デジモンアドベンチャーは初代が一番好きだったな。

あのButter-Flyの神曲っぷりはやばい。

初代デジモンアドベンチャーもモンスターファーム並に好きだったなぁ。

ほぼ毎週見てたしな。

初代ポケモン、初代デジモンアドベンチャー、初代遊戯王、モンスターファーム。

この4つのアニメは俺の中ではガチだなw

懐かしい思い出だなw


ハートバクバク!元気ガンガンでいくぜ!!

2008年5月22日木曜日

こんなん見つけた。




うん。まあマイコーに興味ない人はどうでもいいね。

ただ、一度はこの曲聴いた事あるんじゃないかな。

アメリカのトップアーティスト達が集って、

無償でレコーディングした曲「WE ARE THE WORLD」

そのグループ名はUSA for Africa。

飢餓や病気で苦しむアフリカの人たちを救おうというチャリティーソングです。

このイベントに参加したアーティスト達はみんな全米1位を記録した

もしくは名誉ある賞を受賞した人です。

マイケル・ジャクソンを始め、レイ・チャールズ、スティーヴィー・ワンダー、

ダイアナ・ロス、シンディ・ローパー、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース、ビリー・ジョエル etc...

直前でキャンセルとなってしまったらしいけど、

クイーンにもオファーが来てたらしいです。

今の人でも名前だけなら聞いたことあるかもしれないですね。

名実共に全日本アーティストの上を行く人たちじゃないかと。

ドリカムだったら歌唱力的には並べるかも?

ちょうど洋楽全盛期の80年代ですね。1985年だったかな。

アメリカだけで750万枚のシングルが売れて、印税は全て寄付されたらしいです。


その「WE ARE THE WORLD」の作曲作詞をしたのが

マイコーとライオネルリッチーなんですが、

マイコーのデモ版を発見したので紹介したいと思ったわけです。

この頃のマイコーは今では考えられないかもしれないけど相当イケメンですw

綺麗な歌声で歌唱力もハンパなく、流石ですわな。

興味ある方用に「WE ARE THE WORLD」のPVとメイキングも載せときます。



2008年5月21日水曜日

回顧録 -そして今-


ちょっと感慨深く思ったことがあるんだよね。

それは何かって言うと今の生活と照らし合わせた昔の生活ね。

ネットで俺のリアルの事を書くのは確か絵日記.jpで

沖縄の修学旅行のことを書いた時以来じゃないかなw

まあ、あんまりネットで自分のリアルは書きたくない人間なんでねw

でもまあ今回は特別ってことでw


今は一応大学生なわけだけど、当然今までは高校生だったし、

その前は中学生だったわけで。

んで、中学高校は同じ学校に6年間通っていたんだよね。

まあ、私立だったからさ。

地元の友達とかはいないし、みんな知らない人ばっかの状況だった。

でも一応小学校の頃に同じ塾に通っていたヤツ、

しかも顔見知りだったヤツが約1名いたことはいたんだけどw

今思えばよくこの6年間過ごしてきたなとちょっと感心しちゃったんだよねw

上にも書いたけど知らない人ばっかだったし。

大学になると当時はそんな風には思わなかったことも思うようになったみたいで、

子供から大人に成長するって言うけど、

実際劣化しちゃった部分も結構ある気がするな~と。

たとえば?と言われてもすぐには出てこないけどなんとなくね。

昔はフツーにできていたことなのに

今になってできなくなったことって結構あるんじゃないかね。

体力の衰えとかそういうんじゃなくてねw

そういう意味では子供の心を忘れたくないなと素直に思ったわ。


今になって後悔してること結構あるんだよね。

中学の初めの頃、俺は音楽系の部活に入っててさ。

小学校の頃から楽器やってたから中学でも続けたいと思って。

まあ、剣道部にしようかなとか思ったりもしたんだけどねw

小学校の低学年の時警察署で剣道少しだけ習ってたから。

でもまあ音楽の方が好きだからっていうんでそっちに決めたわけで。

その音楽系の部活は俺の通っていた男子校と、

共学校と女子校が一緒になって活動するっていう、

他の部活と比べるとちょっと特別(?)な部活でね。

今思えば男子校に6年間も通う地獄(?w)の中で女と6年間部活動ってww

っていう感じだけど、当時としてはホントそんなんどうでも良くて、

単純に音楽を続けたいと思ってた・・・と思うw

まあ多少は意識してただろうけど、小学校の頃は当然共学だったしw

ぶっちゃけ言うと、その最初の一年だけでその部活止めたんだけどねw

フツーに曲がムズくて全くできないまま合わせってのがかなり苦痛だったみたいw

まあヘタレたわけですよw

それでもその一年間は今でも深く記憶に残ってるんだよね。

その後の5年間の中でも一番楽しかったんじゃないかな。

故に今思い出すと後悔してるっていうw

だから今は少しでもその後悔の念を晴らそうと

ほぼ毎年その部活のコンサートに行ってます。

純粋に音楽を聴きに行くためにもね。

生の音楽聞きに行ける機会は俺にとってはココくらいしかないからなw

行った先にいる先輩とかが俺のことを覚えててくれたりしてるのが妙に嬉しかったねw

あの時ヘタれなければ楽器スキルも上がってただろうし、

友達も増えただろうし、思い出も増えただろうし。

ヘタれて得することなんかないねw

あるとすれば帰宅部になってたおかげで今の俺があることぐらいか?w

ナゲとももしかしたら出会わなかったかもw

う~ん。複雑ですな。

また音楽やりたいな~と本気で思うね。

また1から楽器スキル磨きなおすかなw

御茶ノ水にでも行ってねw


中学高校と朝から夕方まで月~金まで、

そして私立だから土曜日も登校してたわけだけど、

今は大学生です。

授業(講義)も中学高校に比べたら相当ラクなんでしょうな。

それのおかげで昼まで寝てることや、

夜が明けるまで夜更かしなんてこともしょっちゅうになってしまいました。

昔は夜更かししようぜ!なんて友達の家に遊びに行った時、

眠いのを我慢しながら頑張って起きてたのが嘘のようだよw

大人になれば自由になる。

けど、いざ自由になってみるとなんかさびしい感じもするんだよね。

もう車の免許取れるぜ。酒飲めるぜ。タバコ吸えるぜ。

アダルトサイトも見れるぜw 大人な店も行こうと思えば行けるぜw

でも、なんか・・・ねw

自由になる代わりに“責任”と“金”の問題が常にあるしな。


やっぱない物ねだりなんだろうなぁ。

子供の頃は早く大人になりたい!大人になれば子供の頃に戻りたい。

そりゃ大人たちもイエスタデイ・ワンス・モア計画にハマるわけだわ。

リアルイエスタデイ・ワンス・モア計画も起きてるっちゃあ起きてるしね。

ALWAYSとかねw

抑えられれば抑えられるほど気持ちは大きくなるけど、

その抑えがなくなると気持ちが薄らいでいっちまうんだよな。

ココだけの話、規制してるものの規制をなくせば

今よりかえって良くなるんじゃないかねw


だらーっと書いてきたけど、

何故こんなこといきなり書いたかって言うと、

ケータイとかのいろんなログを見てたらそういう事を思ったからってわけ。

要するに俺が言いたかったのは、

今より昔の方が幸せって言うか充実してたんじゃないかなってね。

この文だけだと懐古厨っぽくなっちゃうから付け足すと、

今みたいに自由な時間が増えると俺の場合こうやってだらしない生活をしちゃうから、

中学高校の頃みたいに忙しくて自由な時間があまりない頃の方が

充実度で言ったら上なのかもしれないなって事を思ったのでした。


学生時代だけ味わえる春休み、夏休み、冬休み。

現役学生のみんな楽しんでる?

もうすぐ(まだあるけどw)夏休みだぜ!

俺の大好きな夏が来るぜ!

蒸すような暑さと虫が湧くのはマジ勘弁だけどな!w

蝉の声、風鈴の音色、青く澄み切った空、白くて大きな入道雲、

冷たいかき氷によく冷えたスイカ、海、プール、花火、時折吹く心地良い風、

夜に鳴くスズムシの声 etc...

夏の良さがこんなにたくさんあるんだぜ!

なにより一番嬉しいのは“夏休み”だよなw

「後悔先に立たず」ってな言葉もあるし、

俺みたく後悔しないように充実した毎日をね。

しかし「時は金なり」って言葉もあるけど、

実際時は金より価値ありまくりだよな。

時を浪費することで金は手に入るけど、

金を浪費することで時を手に入れることはできないよな。

タイムマシンとか完成すれば話は別か?w

まあ何にしろ俺の今の生活スタイルを見直す良い機会ができたかもしれない。


関係ないけどJackson 5の「The Love You Save」と「Sugar daddy」

俺が特に大好きな曲でこれ聴くと踊りだしたくなるくらい

リズムとメロディーが心地良いんだよな。

もちろんマイコーの歌声や兄さんたちのコーラスも。

それに幼き頃のマイコーの歌ってる姿が楽しそうでね。

やっぱ歌って踊ってるマイコーが一番かっこいいよ。

今だって歌って踊ればきっとかっこいいと思うんだけどな。

マイコーの音楽がある限り平和を信じていける気がする。


結論。やっぱ俺はブラックミュージック大好きだわw

The Love You Save/ Jackson 5


Sugar daddy/ Jackson 5

2008年5月20日火曜日

GTA

今「Grand Theft Auto San Andreas」にハマってますw

ずいぶん前に一通りやったんだけど、

ニコ動でいろんな動画観てたらまたやりたくなってきたんでねw

それに前にはなかったMODとかもあるみたいで、いろいろ試してます。

Postal2はMODかなり入れてるけど、GTAは全然入れてなかったんだよね。

チートと日本語化パッチぐらいしかやってなかったしな。


今入れてるのはSAのマップのテクスチャがリアルになるMODと、

空が綺麗になるMOD、

普通は入れないイベント専用の建物の中にいつでも入れるようになるMOD、

主人公CJの仲間たちの服装を緑からオレンジを基調としたものに変えるMOD。

とりあえずリアルにするMODはすごかった。

GTA SAはグラフィックが物足りない感じだったんだけど、

このMODを入れたら家から道路から街のマップまでかなりリアルになった。

あと空のMODは青い空に白い雲になってなかなか良くなったね。

建物に入れるMODはイベント用なのに

ちゃんと歩けるように作られているのがちょっと驚いたw

まだ入れてないMODとかもあるんでちょっとワクワクしますなw


でもまあなんつーか、GTA SAはバグが多いね。

ロード中に必ずフリーズするバグとかもあったし、

ミッション中にマップが全く見えなくなって

どこに何があるんだかさっぱりっていうのもあったしね。

しかもメインミッションだからクリアしないと先に進まないというw

GTA SA自体はおもろいんだけどそのバグがちょいウザいかな。

他にも細かいバグがあるしな。

まあ仕方ないんだろうけど、Postal2みたいに修正パッチとかないんかね。


やっぱり乗り物系のミッションがおもろいね、GTAは。

それにどことなくSEGAに影響されている感もあるしね。

クレタクや、ジェットセットラジオや、シェンムー。

それぞれちょっとした要素だけど、それらを感じることができるね。

3つとも好きな作品だから気付いただけかもしれないけど、

シェンムーに影響されたと公言してるし、ありえそうな気もしなくはないかなw


さてさて。

ついこの間ちょっと驚いたんだけど、

例の四川地震で多くの方が亡くなってしまったんですが、

それに関するあるコメントが、

「中国人は人口が多いんだし、ちょっとぐらい死んでもいいんじゃね。」

てなもんでした。

これにはちょっと笑ってしまいました(すいません

だってありえないっしょw

人口が多いから死んでもいいとかw

このコメントをした人、本気でコメントしたんですかね。

ネタでも不謹慎だし、本気だったら精神ヤバイと思いますよ、コレは。


中国嫌いな人と中国って案外似たもの同士なのかも知れないですね。

中国も人口が多いせいか人の命を軽く見ているようですし。

ぶっちゃけ人の命に関しては国とか関係ないっしょ。

もしそんなん言うんだったら、もし日本で地震があったとき

1人くらいなら死んでもいいってことですよね。

中国だからこういうこと言ってるだけならそれはそれで差別的ですしね。

確かに中国関連のニュース見てるとありえねぇ的なのが多いのも事実だし、

もっと悲惨なことも起きてるんでしょうね。

でもいつも思うのが、批判している人は

評価している人ほどまともなコメントが多くないって事です。

批判と呼ぶのにふさわしいとは思えないコメントもあるしね。

何かを批判している人は恐らく多くの人が対象の悪い部分しか見てない、

もしくは見えてないんじゃないですかね。

コレだけ中国のダメさ加減が公になってれば無理もないのは分かるけど、

それでもやっぱり大人なコメントを心がけて欲しいよね。

じゃないと中国と同じレベルだって思われちゃうぜ。

まあ、俺も中国は好きじゃないけどさw

衛生面とか心配だから中国にはできれば絶対に行きたくない気持ちがあるのも事実だし。

中国に反日精神があるのも事実だし。

でもそんな中国だけど、

日本の救助隊の活動で日本人を認めて感謝してくれた人だっているのも事実だし。

それに対して嘘つきだのキモいだのイラネだの言うのは相当アレだと思うんだよね。

疑心暗鬼なのはわかるけど、中国人が日本に感謝してくれたんだから

その気持ちは素直に受け取るべきじゃないかね。

あんまり“中国”だということに拘らない方が良いと思うんだけどな。

2008年5月16日金曜日

旅に出てみませんか?

世界でも大人気のGrand Theft Autoシリーズ。

ただ世間では残酷なゲームとしても知られている作品だよね。

そんな作品でもプレイヤー次第ではこんなに平和で和やかなゲームになるんです。


ニコ動で見つけたある動画。

それはGTA San Andreasで3泊4日の観光旅行をするというもの。

この作品の自由度の高さと作り込みが可能にさせたプレイスタイルです。

GTAはこういう事ができるから凄いと思う。

俺は人を殺しまくるプレイも好きだけど、こういうまったりしたプレイも大好きです。

むしろ、こういうプレイの方が好きかもしれないw

普段GTAで遊んでいる人も名前だけなら知っている人も全く知らない人も、

ぜひ観てみてください。

2008年5月15日木曜日

3Dゲーム


最近のゲームはつまんねーなとかちょい前まで思ってたんだけど、

ここ最近になって面白そうなゲームが結構出てきたなとか思ってる俺です。


4月末に「Grand Theft Auto 4」

6月に「NINJA GAIDEN 2」「Metal Gear Solid 4」と大作が並んでますね。

GTA4は初日で400万本以上の売上げだとか。

え・・・。初日?累積じゃなくて?嘘やろw

と思うかもしれないけど、どうやら事実のようです。

しかもこの作品の開発費は、

ギネス記録にも載っているという「シェンムー」の70億を大幅に超えた100億だという。

・・・コレ、期待していいんだよね?

シェンムーより金かけてるのに作り込みが甘いってことはないよね?


まあムービーを観る限りでは次世代機ということで、そこそこ綺麗にはなってたけど、

やっぱりGTAということでこんなもんかって感じ?

GTAというと、街並みはリアルだけど張りぼてで中には入れなかったり、

グラフィックがあまり綺麗とは言えなかったりというイメージなんだよね俺的には。

今回は果たしてどうなんでしょ。

金がないからまだ買えないけど、買うとしたら恐らくXbox360版だろうな。

ぶっちゃけムービーを観た限りではXbox360版の方が綺麗に感じたからね。

でもいずれPC版もゲットしないとな。

Modとか導入して遊びたいしw

どっちにしても日本版は買わないだろうな。

色々と規制掛かってアレだろうし。


PS3はブルーレイに対応してるけど、何かと不具合が多かったり。

ニンジャガΣのプレイ動画観た時は何かロードが多い上に長いし、

タイミングも最悪でちょっとアレだなと思ったんだよね。

でもまあいずれ買うだろうけど、欲しいソフトが少ないのよ@@;

今のところニンジャガΣとぼくなつ3しか欲しいの無いし。

それに比べてXbox360は持ってるソフトはデッドラ、ブルドラ。

欲しいソフトはニンジャガ2、GTA4、SEGA SuperStars tennis。

価格も期待度もXbox360のソフトの方が上なんですよね。

ブルーレイが普及するのもあと何年先になるか分からないしな。


話を戻すけど、とりあえずGTA4に関する情報が少ないんだよね。

店で飯食える?泳げる?ジムで鍛えられる?

デートできる?どれくらいの建物の中に入れる?

まだ分からない事だらけなので今度調べてみます・・・w


メタルギアは正直買わないと思いますw

何せPS3だし、メタルギア3とかPSP版のとかやってないから分からない事も多いだろうしね。

何にしろ魅力を感じないんだよね、まだ。

というか、ロボットだらけになってきちゃったというか本格的に軍事的な作品になってきたから

あまり興味が惹かれないのかも。

とは言うものの、MGS4はMGS2の後の話らしいし、2もしっかりやったんだけどね。

何気に2が一番好きなんだよね個人的に。

MEMEがテーマだから難しいってことで敬遠されがちみたいだけど、

シリアス過ぎない感じで俺的には馴染めた作品でした。


ニンジャガ2ね。

コレを一番期待してるんだよね。

とりあえず今までのムービーのまとめ。

ちょいグロ注意ね。















Xbox版のニンジャガからグラもシステム一新されたみたいで、

敵も新しいし、ステージも新しいし、見所はたくさんありそうやね。


Xbox版のニンジャガはチームニンジャ初のアクションゲームってこともあって、

Xboxでどこまでやれるかという意味も含めての

実験的な作品だったっていうウワサを聞いたことがあるんだけど、

この2のムービーを観る限りでは、納得できるっちゃできるな。

Xbox版のニンジャガは確かにストーリーもやや浅くて、

重要なキャラクターも数えるほどだった。

それでも最強のアクションゲームと呼ばれるほどの完成度だったわけだけども。

今回は多数の個性的なキャラクターが登場する上に、

ストーリーも前作と比べたらかなり深そうで、

ステージを見る限りでは世界中をまたにかけるという感じに見える。

アクション、グラフィック、システム、キャラクター、ストーリー、ステージ、ボリューム。

すべての面で前作を上回る正統進化版になっていると期待させてくれてますw

ただ、正直難易度は前作並がいいなぁw

あんまり簡単になっても困るからね。

理不尽ではない難しさ、

生と死の駆け引きを感じさせるゲームバランスが今回も健在だと良いな。

まさにDEAD OR ALIVEw

そうそう、カメラ視点が良くなってるといいな。

Xbox版のニンジャガは正直視点が見辛かったところがあって、

そこが唯一にして最大の欠点だったかな。

改善されてるといいけどね。


忘れてたけど「Postal3」もXbox360で出るんだったな。

まだ大分先みたいだけどね。

でも俺は多分PC版を買うと思うがねw

やっぱModとか導入したいじゃないw

まあAWPばりの残酷さがあればいいなぁなんて思ってるけど、

さすがにそこまでは無理かな。

SSとかムービーを観る限りではTPSっぽいしな。

FPSとTPS切り替えられるってウワサもあるけどね。

やっぱFPSじゃないとねぇw

一応ムービーw

少しだけグロかな。

2008年5月10日土曜日

これも時代か。

今日の日記もシェンムーネタだけど

始めに、シェンムーを知っている人知らない人も

この動画を観て欲しい。

この動画だけでいいから観て下さいお願いしますw





この動画はシェンムーを紹介しているいわゆるPVってやつです。

シェンムーっていうと総製作費70億というイメージが強いと思う。

それに売上げ的に失敗作だっていうイメージも強いのかな・・・。

だけど、上の動画を観てもらって分かる通り、作りこみがハンパないんだよね。

街の細部から一人一人の設定や一日の生活、行動など。

他の作品と違って名前がちゃんとあるし、テキトーにうろうろしているわけでもない。

しっかり名前もあり、家族構成もあり、今日はどこへ行って何時に帰るなど、

その世界の中で正に生きているんだぜ。

コレは正直すごいぜ・・・?

ゲーセン行けばゲームができて、コンビニ行けば物が買えて、

自販に金入れれば飲み物が買えて、ガシャポンも金を入れればできるという。

こんなゲーム他にあるか?

あれから10年近く経つけどこれほど作りこまれた作品は未だにないぜ。

この作りこみだけでも評価に値すると思うんだぜ、俺的には。

何しろおれは箱庭ゲーが大好きなヤツだから、堪らなかったねこの作品は。

箱庭ゲーの最高峰だしな。


龍が如くでその意思が受け継がれたなんて言われているみたいだけど、

正直あんなんで受け継がれたとは到底言えないだろうと。

龍が如くは俺もそこそこ好きな作品だし、1、2共にクリアしている。

でも、アレは正直何ゲーなのかな?

アクションゲーっていうのが一番しっくりくると思うけど、

アクションゲーにしては一番重要な操作性がお世辞にも良くないし、

街の作りこみも全然甘い。

主観視点で街を眺めるどころかカメラを操作することもできない。

いわゆる固定カメラってやつだ。

ゲーセン行けばUFOキャッチャーしかできない。

街の人たちはただ突っ立ってるだけで話しかけることができるのはイベント時のみ。

そして住民どころか主人公ですらフルボイスではない。

作りこみという意味では評価するところはほとんどないと思う。

龍が如くを評価するとすれば、ストーリー、

様々な武器を使って敵を殴れる、あとはキャバクラぐらいか?

でもまあ、十分かもしれないね。これだけあれば。

シェンムーの良い所はほとんどなくなってしまったけど、

皮肉にもこの作品は売れて人気になった。

それでもシェンムーは世界的には評価されている作品なんだぜ。

上で書いたように住民たちがシェンムーの世界で生活したり、

当時の実際の天気をゲーム上で再現するというマジックウェザーなど、

生活習慣プログラムによって作られた世界観が各方面から評価され

文化庁メディア芸術祭 インタラクティブ部門優秀賞などの様々な賞を受賞し、

海外ではThe Academy of Interactive Arts & Sciences賞の

2000年度・最も革新的なゲームに選ばれ

映画監督スティーブン・スピルバーグに高く評価されたという事実がある。


時代というのは本当に分からないな。

ただ一つ言えるのはシェンムーは早すぎた作品だった。

PS3、Xbox360の二つの次世代機が登場した今こそ発表すべき作品だったな。

時代を読むと言う意味ではやっぱり任天堂はすごいと思う。

ゲーマーからの批判はあるものの、ゲームの幅を広げたんだしな。

ゲームとしてだけではなく、一種の電子手帳的な役割も果たすという。

常識力、漢字、歴史・・・。いろんなソフトウェアが出てるよね。

ゲームの粋を超えて子供たちだけでなく幅広い年代の人々に親しまれている。

ゲームをやらない人からのゲームへの偏見も少しは和らいだんじゃないかな。

ゲームはこういう使い方もできるんだってね。


時代を先取りしすぎたセガ。

言うなれば、任天堂になれなかったセガって感じなのかな。

DC自体はすごいハードだったんだぜ。

ネット機能も搭載してたしな。

それにセガは良いゲーム作ってるよ。

DCだけでも、エターナルアルカディア、ジェットセットラジオ、

クレイジータクシー、そしてシェンムー。その他の様々な作品。

それでもPS2に負けてしまったんだよな。

難しいよな。時代って。


シェンムーの意思を受け継いでるのは恐らく龍が如くではなく、

「Grand Theft Auto」だと思う。

GTAスタッフがシェンムーに影響されたとインタビューで語っていたらしいし、

ゲーム本編を見ても作りこんでいる感じがある。

シェンムーを超える作りこみを実現できるのはGTAだけなのかもしれないな。

2008年5月6日火曜日

脅威のグラフィック

シェンムーのキャラクターの、グラフィックのクオリティって

ぶっちゃけPS3並な気がするのは俺だけ?

めちゃくちゃ綺麗でリアルなんだが。。

シェンムーは1999年の作品。

今から9年前でこのグラフィックだぜ?

DCの性能って一体・・・。


シェンムーにようやく時代が追いついたって事かね。

今の時代なら最高のクオリティでシェンムーも作れるだろうに・・・。

それにしても惜しい作品だなぁ・・・。

今のクリエイター、シェンムーから学べることたくさんあるはずだぜ。

技術だけじゃなく志の高さや拘りなんかもな。


大袈裟だと思うか?

本当に凄いんだぜ。シェンムーって。

↓見てみろよ。















比較用 PS3作品「龍が如く 見参!」PV

2008年5月5日月曜日

タイタンズ

今日、「タイタンズを忘れない」を観た。

知ってる人いるかな。

アメリカのバージニアで本当にあった高校アメフト部の物語。

黒人も白人も関係ない。共にすごせば俺たちは家族だ。

俺にそう教えてくれた作品で、一番好きな映画だ。

人は見かけで判断しやすいし、性格の相性や意見の違いもある。

好きなやつ、嫌いなやつもいる。

でも、それが憎しみに変わる前に相手を認めて尊重する。

いきなり相手を愛せだなんて言っても不可能だから。

かみ合わない部分があっても他の部分ではかみ合うかもしれない。

そうすれば嫌いなやつでもいずれ人として向き合える。

俺はそれをもう一度確認するためにこの作品を観た。


俺が言いたいのは、みんなそれができてるか?ってこと。

ネットを見ればあちこちで起こっている中傷、煽り合い。

果ては差別的な発言にまで展開している。

俺は昨日、ニコ動のある動画でヒドい光景を目の当たりにした。

それはある女性アーティストのPVの動画なのだが、

その動画に対するコメントが何とも言えないものだった。

そのPVはアーティストがsexyな衣装で踊っているものなのだが、

それに対するコメントが実に卑猥なものばかり。

確かにsexyなPVだからそのようなコメントが出てもまだ分かるのだが、

俺が言っているのはその“程度”の事だ。

単に「スタイル良い」や、「胸でけー」ならそれほど問題はないのだが、

「グラビアやAVやれよ」などの発言や、

果てには“自分の行為”の状況や心情をそのまま書かれたものもあった。

コレを本人が見たら確実にセクハラになるだろう。

それどころか犯罪にもなり得るかもしれない。

あくまで可能性の話だが。

何にしろ、見てとても良い気分のするものではないだろう。

彼女はsexy路線で今回は売っているものの、アーティストであり、

あまりにも程度が低く、節度を守れないやつが多すぎることに俺は失望した。

同じ日本人として情けねえよ。

こんな人がこんな発言をしている限り、

日本人はなんて程度の低い下品な人種なんだと思われてもなんら不思議ではない。

同じ日本人の俺がそう感じているのだから。

日本人(一部)はこんなにも他者への気遣いができない人種だったか?

礼儀を重んじる日本人はどこに行った?

今の日本人(一部)には潔さ、謙虚さが全く感じられない。

正直、日本の恥だ。

人を辱め、侮辱し、中傷する人に何かを批判する資格はないと俺は思う。

恐らく俺以外にもこの動画のコメントも含め、

最近のネットでの中傷的なコメントを見て不快な思いをしていたり、

呆れ返っている人もいることだろう。

あまりにも“モラル”や“マナー”の程度が低すぎる。

もしコレを見て心当たりがある人がいればぜひ直して欲しい。


最近になってこういう問題が急増したような気がする。

正しく生きている人もいるだろう。

だが、残念だがそういう人はごく少数のような気がする。

ニコ動が特に酷いのであって、ニコ動だけが酷いわけではなく、

他の場所でも恐らく同じようなことが起こっているだろう。


その他にこんな発言もみつけた。

「歌下手糞だな。音楽舐めんな。辞めろよ。」

アーティストの歌唱力はピンからキリまであり、

とても上手い人もいればそうではない人もいる。

だが、この発言もやはり程度が低い。

プロとしてやっている以上は当然本気でアーティストとして活動しているだろう。

そのアーティストに向けられた言葉だ。

人を中傷するのは簡単だろう。

ただ中傷しているだけでは子供と変わらない。

当然プロとして活動している以上は歌唱力が高い方が理想だろう。

だが音楽は歌が下手なやつはやってはいけないと誰が決めた?

音楽はそれを聴くもの見るものを楽しませることが一番大切なのでは?

音楽は歌唱力だけが重要なのではない。

世界的に支持を得たマイケル・ジャクソンは

歌唱力、リズム感、ダンス、パフォーマンス、ルックスと

音楽の全ての要素で観客を魅了した。

それゆえに全世界で高い人気を得たのだ。

何かが欠けているのならば、他の要素で補えば良い。

だがそれに伴ってファン層が変わっていくのは仕方のないことだろう。

音楽を理解していないのはこの暴言を吐いた本人なのではないかと思う。


後から見るとかなり自己満足で説教臭い内容になったが、

日記だからこういうのもありかと俺は思っている。

それにコレが俺の正真正銘の本音だ。


人を認めて尊重してください。

それだけでもだいぶ変わると思います。

そしてもうこれ以上不快な人を増やさないでください。

もうこれ以上人を悲しませないでください。

もう一度言いますが、

人を辱め、侮辱し、中傷する人たちに誰かや何かを批判する資格はありません。

日本の恥です。

自覚してください。

2008年5月4日日曜日

近況

暇なんでフツーの日記を書きます。


注:突然ですが、ネタバレありますw

最近、ドラクエ3をプレイし始めました。

ドラクエシリーズの中でも人気の高い作品ですよね。

ちなみに言うとスーファミ版ですw


ちょっと前からちょくちょくプレイしていたんですが、

最近になってまた続きからプレイし出した訳です。

率直な感想としては、フツーに面白いw

基本的に俺はメーカーとか関係なくプレイするからFFとドラクエ両方好きなんだけど、

どちらかと言えば昔からドラクエの方が世界観が明るいし好きだったんですよね。

ドラクエ3は今まで触り程度しかプレイしたことなかったんですが、

1、2はファミコン版とスーファミ版、

4はファミコン版、5はPS2版、6はスーファミ版、

そして7とほとんどのドラクエシリーズをプレイしてきました。

それでもこの3は結構衝撃を受けましたね。


ココからネタバレになりますが、

下の世界へ行くと、なつかしのあの音楽が流れ

1、2の舞台であるアレフガルドの世界が広がっているわけです。

1の冒険の始まりの街でもあるラダトームも

変わらないBGMでちょっと感動してしまいましたw

ドラクエ3って時系列的には一番最初の物語なんですねw

ウワサではそう聞いていたんですが、

竜王の城がゾーマ城だったり、沼地の洞窟がまだ開通してなかったり、

メルキドにまだゴーレムがいなかったりだったので、

このウワサが思い出され、気付かされましたw


ドラクエをプレイしていると懐かしい気分になるのもあるんですが、

やっぱり安心してプレイできるのがいいですね。

次はドコへ行けばいいんだろうと思うこともありますが、

プレイヤーの自主性が尊重されているような気もして、

好奇心が刺激されるというかw

主人公=プレイヤーが成り立っている良いRPGだと思いました。

あらかじめ主人公の名前が決まっていて、イベントの多い最近のRPGも良いけど、

こういうRPGも良いなと思った俺なのでした。


やっぱドラクエはロトシリーズが良いな。

ドラクエらしさが良く出てて、俺的には一番好きだな。


フツーにプレイしてた今まででは、

ほとんど気付かなかったスタッフの遊び心を知り、

ドラゴンクエストというRPGをより一層深く知ることができたような気がします。

きっとまだ俺の知らないドラクエの魅力があることでしょうw

まだゾーマを倒していないのでエンディングはまだですが、

またマターリとプレイしたいと思います。


話が変わるけど、

SuperflyのボーカルってジュディマリのYUKIに似てね?顔がw

てかSuperflyって歌ウマいのな。

フツーに声量と声が良くて好きなんだが。

日本では貴重な実力派ですな。


また話変わるけど、

ニコ動のコメの酷さは異常じゃね?w

そりゃあまともなコメもたくさんあるけど、

時々すげえ酷いコメとか見てドン引きするんだけどw

変に偏見持ったヤツとか極端なヤツとか差別的なヤツが多くてちょっとゲンナリするぜ・・・。

二コ動に限ったことじゃない気がするけどw

何にしろみんな性格悪すぎw

それともこういうヤツがフツーで俺が変なだけなのか?w

悪口は心の中だけで止めておけばいいのに・・・w

スルースキル覚えるしかないか?w

2008年5月3日土曜日

何か来たなw


PS3で発売されたセガ製シミュレーションRPG「戦場のヴァルキュリア」は

どうやらオーバーワークスが手掛けているようで。

オーバーワークスと言えば、サクラ大戦やエターナルアルカディアを製作した会社ですが、

今は合併したみたいですね。

んでもってディレクターがエタアルの生みの親、田中俊太郎さんという。

エタアルファンの中ではちょっとした話題になっているみたいなんですが、

実はこの「戦場のヴァルキュリア」に、

エターナルアルカディアの主人公ヴァイスとその相棒アイカ、

ヒロインのファイナが登場しているらしいです。

正直驚いたんですが、ニコ動で観てみたら確かにいたわw







ちょっとやべえw コレのためにPS3買うわ!w

・・・とまでは流石にならんけどいつか買うだろうからそん時は絶対買うわw

田中さんがずっと作りたかったRPGがエタアルだって話だし、

エタアルへの愛を感じるなw

プレイヤーから見たら遊び要素なのかも知れんけど、

田中さんからしたら結構マジだったのかもしれんねw

どこかにエタアルの要素を入れられないだろうかみたいなw

実際キャラだけではなく、セリフや設定までエタアルとほぼ同じみたいです。

ヴァイスとアイカの相性が良いとか、アイカが幽霊嫌いだとかw

ヴァイスがやられたときのセリフが「アイカ、もう冒険はここまでだ。」らしいです。

コレはエタアルの続編のフラグなのか?w

ちょっと変に期待しちゃうんですけど・・・w


ただ、ちょっと物悲しさも感じるんですよね・・・。

エタアルは、プレイしたほとんどの人は名作だと言うんですが、

プレイするまではあまり魅力を感じないらしく、

まさに開けてみないと分からない宝箱のような感じなんですよね。

開ければ宝がたくさん入っているというのにw

エタアルらしいっちゃらしいのかも知れんけどw

でも、意外とエターナルアルカディアを知っている人がいるのが嬉しかったりw

ググってみると、エタアルのあの二人が出てるぞ!っていうのがちらほらありました。

まあ、全く知らない人にとってはただの登場人物だと思われてしまいそうでねw

そういったところがどこか悲しくもありみたいなw

ヴァイスは結構な強キャラになっているらしく、

ここらへんにも田中さんのエタアルへの愛が感じられるかな?w


この作品を通してエターナルアルカディアに興味を持ってくださったら嬉しいですね。

冒険が好きな方には堪らない作品だと思うので、

ぜひヴァイス達と冒険をしてほしいですね。

ゲームキューブでエタアルレジェンドが出ているので、

Wii持っている方はぜひプレイしてみてください。

北米では2006年IGNゲームランキングで、

2006年までに発売された全てのゲームの中で58位になった実績を持ってます。

面白さ保証しますぜ!w


この「戦場のヴァルキュリア」自体もかなり良い出来らしく、

なかなか評判みたいですね。

やっぱりオーバーワークスの作る作品は本物なんかなw

頼むオーバーワークス!新たな冒険をさせてくれ!

またドキドキワクワクするような冒険がしたいんだw


エターナルアルカディアってどんな作品?と、興味を持ってくれた方は↓からどうぞ。




戦場のヴァルキュリア
http://valkyria.jp/

エターナルアルカディアレジェンド
http://www.segawow.com/ea_le/

胸躍るRPG「エターナルアルカディア」にこだわれ!
http://segamania.org/etaaru/eternal.htm

2008年5月1日木曜日

こんなんやってみた。


「おたく度チェック」というらしい。
http://bom-ba-ye.com/c.cgi?tcopuranai=1


俺は↑の画像のような結果になりました。

コレは、一般人だということか?


さて、みんなはどんな結果になるんでしょうかね(・∀・)ニヤニヤ

ぜひやってみてd(・ω・`)ネッ!