2010年7月30日金曜日

TOY STORY 3


ちょっと前に、「TOY STORY 3」をゲットした!


映画ではなく、ゲームのヤツ。


マルチで出ていたんだけど、俺はXbox360版を買った。



一通りプレイし終わった感想としては、かなり面白かった。


何よりも、あの「TOY STORY」の世界観で


あのキャラクターたちを操作できるというのが、すごくうれしかった。


何て言うか、まさに版権モノの醍醐味っていう感じw


やっぱ次世代機だけあって、グラフィックがすげー綺麗だった。


本当の意味で、映画のキャラクターをそのまま操作している感じ。


グラフィックの質感は、「TF2」みたいな感じだった。


操作性も、比較的良くて触っているだけでも楽しかった。



海外でしか発売されていなくて


英語が結構出てきたから、行き詰ることも多少あったり。


でも、最終的には


37/38の実績を解除することができた。


Xbox360のゲームでこんなに実績解除できたのは初めてだなw


やっぱ、「TOY STORY」シリーズへの愛ゆえかw



俺の中では、版権モノ=糞ゲーっていうイメージが強かったんだけど。


バンダイとか、バンプレストとか・・・。


ぶっちゃけ、糞ゲーメーカーと自分の中では呼んでいたり・・・w


でもこの作品は、かなりの良作だった。


つか、ディズニー自ら製作している作品だからこそのクオリティなのかも。



俺が、小学生くらいの時に


「アニメーションストーリーブック」っていう


ディズニー映画のPCソフトがあったんだけど


それがものすごく面白くて、よくプレイしていた覚えがある。


それを製作していたのも、ディズニーインタラクティブスタジオだったんだよね。



「TOY STORY」は、当時ものすごくハマって


ウッディやバズ、ポテトヘッドや、ボーとかのおもちゃを買いまくってた覚えがある。


グリーンアーミーメンは、昔からあったおもちゃだったから


その前から俺は持っていたんだけど。


だから、作中で出てきたときは懐かしかったw


あと、ピンク色の髪が逆立ったキャラクターも昔からあった人形で


コレも前から持っていた気がする。


ハワイの人形だよね、たしか。


ちなみに、ジェシーがキャラクターの中で一番好きだったりw


あの、パワフル&キュートな感じがヤバいね。



当時「TOY STORY」の台詞を全部覚えてしまうくらい好きだったな。


続編の「TOY STORY 2」も好きといえば好きなんだけど


ネタに走りすぎてて、ぶっちゃけあんまりだったり・・・。


ピクサーの作品は、その後も


「バグズライフ」と「モンスターズインク」は観たんだけど


それ以降はまったく観ていない。


「バグズライフ」は、そこそこ面白くて好きだったんだけど


「モンスターズインク」が、個人的にあんまり面白くなくて・・・。


世界観は、結構好きだったんだけどね。


何と言うか、「スターツアーズ」っぽくてw



アンディと同世代で


俺も子供のころ人形やおもちゃでよく遊んでいたから


ぶっちゃけアンディと被るんだよね。


当時買ったおもちゃたちは、おもちゃ箱の中に入れたまんまだな。



「TOY STORY」シリーズのファンなら、まず間違いなく楽しめると思う。


難易度もちょうど良かったし。


チェックポイントを細かく配置してくれているおかげで


かなり前からやり直しっていうこともなくて


残機やゲームオーバーという概念がないのも、個人的には良かった。


ぶっちゃけ、「マリオ」シリーズみたいな機数制のゲームは


今となっては古臭いと思ってしまう・・・w



興味ある方は↓のプレイ動画を参考にどうぞ。



2010年7月28日水曜日

こういう事件ってさ

秋葉原 動機は掲示板の荒らし




久々の日記が、こんなんでなんだけど


加害者が起こした“殺人”という行為のみが注目されて


原因とされている“ネット上の荒らし”とかは、きっと注目されないんだろうな。


“殺人”っていう強烈な行為の陰に隠れてしまうと言うか。



“ネット上の荒らし”って結構深刻だと思うんだけどね。


人によっては、マジで殺したくなるほどイラっとすること


実際にあるだろうし、俺にも少なくとも経験はある。


数分後には落ち着くけどね。


俺みたく、時間が経てば気にならなくなる人と


それがきっかけで、何らかのアンチのように特定の何かに対して


激しい恨みや怒りをもつようになる人


何らかの行為を起こす人。


大体この3つに分けられるのかね。



何にしても、“ネット上の荒らし”はもっと注目されるべき。


分かりやすい荒らしコメントだけじゃなくて


たんなる愚痴だったり、煽りだったり、皮肉的なコメントも


受け取る人によっては、荒らし同然なわけで。


その人の心を荒らされたと言うか。



前は2chだけだったけど、今は本当に酷いモンな。


mixiもそうだし、yahooニュースでのコメントもそう。


みんな勝手なことばかり言って


なぜか、yahooニュースとかで正論言ってる人が


“そうは思わない”の数のほうが多くなっていたり。



殺人は当然ダメだけど


もし動機の“ネット上の荒らし”が加害者の本心であるのなら


犯罪者のたわ言と捉えるのではなくて


一人の人間の心の叫びとして、受け取るべきじゃないかと思ったり。


実際、こういうネット上の荒らしに悩まされている人って多い気がするんだけど。


このニュースを読んで


「認めたくはないけど加害者の気持ちが分かる」


っていう人、意外といるのかもよ。


加害者が起こした行為は別として。


俺は少しだけ分かる。

2010年7月7日水曜日

Xbox360


つい最近、新型の「Xbox360」が発売された。


ぶっちゃけ、結構欲しい。


Xbox360、もう持ってるけどw



最近ようやく、色々と“次世代的”な遊びができるようになってきた。


思い返せば


以前は、ブラウン管のテレビでプレイしていた。


文字が小さい上に潰れてるから、見辛くて仕方が無かった。


しかも、コンポジットという“赤白黄”のケーブルでプレイしていたという。


俗に言う、ビデオ入力ってヤツ。


でも、当時の俺にとってはそれが当たり前だったから


そのままフツーにプレイしてた。



いつからか、PCモニタ(液晶)でプレイしたくなった。


Xbox360は、VGA端子に対応していたから


PC用のVGAケーブルを抜いて、Xbox360用のVGAケーブルを


モニタに接続して、プレイしていた時期もあったり。


でも、その頃はフツーのPCモニタで、HD対応どころかワイドですらなかった。


スクエアタイプのモニタだった。


だから、解像度もあまり高くなかった。


それでも、ブラウン管よりは見やすくなったから、当時は感動していた。


でも、いちいちPC用のケーブルとXbox360用のケーブルを


接続しなおすのが面倒で止めたんだったかな。



しばらくして、「VABOX2」という製品を知った。


その製品を介せば、PCモニタでゲームをプレイすることができるという


個人的には、救世主に近い存在だった。


ちなみに、コレは今でも使用してる。


今では音声専用だけど。


そこで出てきたのが、S端子。


やっぱり、画質が違ったんだよね。


若干良くなった程度なんだけど、その“若干”にすごく感動した覚えがある。


PS2用、SFC&N64&GC用、Xbox360用、Wii用と


それぞれS端子のケーブルを購入してプレイしていた。


ここら辺から、グラフィックの魅力に少しずつ気付いていったのかもしれない。


それまでは、グラフィックなんてどうでも良いと思っていたんだけど。



PCモニタ+S端子という組み合わせのおかげで


新鮮な気持ちでゲームをプレイできた。


一度クリアしたゲームも、もう一度プレイしてみようかなんてことも思ったり。



それからしばらくして、PCモニタを新しく買い換えた。


新しく買ったケータイの画面がグレアで、すごく画面が綺麗だったから


PCモニタもグレアタイプが良いってことで。



初のワイド、フルHD対応のPCモニタで


解像度の高さ、画面の綺麗さに相当感動した覚えがある。


最初は「I-O DATA」のモニタを使っていたんだけど


画面の遅延と言うか、低い解像度で映像を表示すると


カクカクするんで、今の「MITSUBISHI」のモニタに買い換えた。



そして、D端子の登場。


S端子でも、それなりに楽しんでいたんだけど


今のPCモニタが、D端子に対応していて


さらに画質が綺麗になるということで


PS2、Xbox360、Wiiに対応したD端子ケーブルを買った。


そのままじゃ接続できないから、変換用のケーブルとかも買って


今まで使っていた「VABOX2」は、音声の出力だけに使うようになった。



ココでようやく、時代に追いついたという感じ。


PS2もXbox360もWiiも、映像が格段に綺麗になった。


コレは本当に感動した。


PCゲームのように、クッキリと表示されるようになって


実際は、こんなに綺麗だったのかと思い知らされた。



過去を振り返ってみると、こんな感じ。


新型のXbox360の話からココまで来ちゃったけど。



ちなみに、俺が今使っているXbox360は恐らく初期型。


確かアジア版の「デッドラ」と、ほぼ同時期に買ったんだと思う。


日本版だとグロ規制があるから。



故障率が高いと言われていたけど、実は俺のは一度も壊れたことが無い。


ごくまれに、エラーが出ることがあるけど


数分~数十分、時間を置いてから起動すれば、正常に動作する。


初期型だから、HDMI端子がなく、HDDも20GBという。


「~パック」とかじゃなく、いわゆる通常版で


周辺機器なんかは付いてなかったヤツ。



確かに、音や熱は結構すごかった。


電源とか、熱くて触れないというほどではないけど


結構熱くなっていたから、大丈夫かななんて思ったこともあったり。


でも、こうして壊れることなく使い続けているわけだから


大丈夫だったということなんだろう。



それと、余分に登録していたXbox Liveのメンバーシップの片方を削除して


メッセのアドレスで登録していたメンバーシップの方を


残して使うことにした。


ゲーマータグが、ただの英字の羅列になっていたから


「SAUZAND ARAN」に変更した。


このゲーマータグで取得していた実績は


PC版「GTA IV」だけだったから


今までに買ったソフトの実績解除のために、最初からプレイしなおした。


「デッドラ」や「ニンジャガ2」、「ストIV」


「セガスーパースターテニス」や「ソニック&セガレーシング」


「ロスオデ」に「ブルドラ」、「インアン」など。


今もその途中。


ぶっちゃけ、この実績というシステムは、なかなか良いよね。


ゲームを遊ぶきっかけには十分だし、達成感なんかも感じられる。



Xbox360は良いハードだと思うわ。


かなり楽しめてる。


DLCというシステムも結構重宝しているし。


でも、上で書いたようなことを経験しなかったら


今ほどXbox360の魅力は理解できてなかったのかもしれないな。


最近のゲームは、やっぱすごい。


確実に進化してるね。

2010年7月4日日曜日

FINAL FANTASY XIV


久々にグラボのアップデートをしようかと思って


NVIDIAのサイトにアクセスしたら、「FF XIV」のベンチマークが公開されてたから


アップデートついでにやってみた。



結果は、一枚目の画像のスコア(右下の水色文字)の通り。


公式HPによると、“やや快適”だそうで。



ベンチマーク内容は、リアルレンダのムービーだったんだけど


率直な感想としては、やっぱグラフィック綺麗。


ちなみに、俺のPCのスペック。


OS:Windows XP Professional SP3

CPU:Intel Core i7 920 2.67GHz (8CPUs)

グラボ:NVIDIA Geforce GTX 285 1024MB

解像度:1920×1080


ボイスも少しだけどあった。


言語は英語だった。



あと、キャラデザインがかなり好み。


ヒューラン(人間)の女キャラ(二枚目の画像)が、かわいくて焦ったw


「ニンジャガ」の呉葉、「零~刺青の聲~」の黒澤怜、そして今回と。


どうやら、俺はリアル系の女キャラが好みらしいw



同じ「FF」シリーズでも、「XIV」のようなMMOと


それ以外のオフゲーのキャラではやっぱ違う気がした。


「FF X」や「FF XIII」のキャラは、良くも悪くも特徴的なルックスだったけど


今回の「XIV」は、それらとは違う感じだった。



あと、ララフェル(三枚目の画像)も、めちゃくちゃかわいかったw


前作(FF XI)のタルタル的キャラなんだろうけど、かわいさが増してたw


こういうキャラって結構好きなんだよね。


「ワンピ」のチョッパーとか。


ちなみに、声もかわいかったw



そうそう、フェイシャルアニメーションの出来が良かった気がするんだよね。


表情がよく出ている上に自然で良かった。


なんか、従来の「FF」シリーズでは表情が硬かったんだよね。


人形が口をパクパクさせているだけという感じで。



「FF XIV」は、前々からちょっと興味があったんだけど


やっぱ純粋に面白そうだなと思った。


良いね、こういう世界観。


ちょっとだけ幸せな気分になれたw



「FF XIV」のベンチマークに興味がある方は↓からどうぞ。



「ファイナルファンタジーXIV オフィシャルベンチマーク」

http://www.finalfantasyxiv.com/media/benchmark/jp/

2010年7月3日土曜日

Portal 2


「Portal 2」のトレイラーが公開されてた!


元々グラフィックは綺麗だったけど、さらに綺麗になってた。


Sourceエンジンなんかな。



観た限りでは、前作の続きっぽい。


荒廃したチェインバーが、修復されていく様子が描かれてた。


テクニックも結構増えてるみたいで、前作より難しくなってるくさい。



前作は、マジでヤバかった。


あの無機質な空間での、3Dパズルってだけでかなり斬新だったのに


後半部分とか、初めてプレイした時ものすごい興奮した。


つか、今まで色んなゲームプレイしてきたけど


あんなに引き込まれたのは「Portal」が初めてじゃないかね。


あの雰囲気がまた味わえれば良いんだけど。



「Portal」は、体験版があるから


興味がある人はぜひプレイしてみてくださいな。



「Portal」

http://store.steampowered.com/app/400/