2023年9月27日水曜日

近況報告

誕生日&近況報告です。


まず、Steamでいくつかのゲームを購入しました。


「Police Simulator: Patrol Officers」

「POSTAL 4」

「Ghostwire: Tokyo」

「Disney Dreamlight Valley」

「Alba: A Wildlife Adventure」

「Bomb Rush Cyberfunk」


「Police Simulator: Patrol Officers」は、リアルな警察シミュレーターで

交通違反の取り締まりからスタートし、実績を上げていくことで

様々な仕事やエリアなどがアンロックされていきます。

自分は、まだ軽くプレイした程度(現在の総プレイ時間 約3時間)なので

全てを把握しているわけではありませんが、出来の良いゲームだと思います。


「POSTAL 4」は、知る人ぞ知る「Postal」シリーズのナンバリングタイトルです。

自分は「Postal 2」から入り、「Postal 3」も購入&クリアしている人間なので

いつか購入しようと思っていたのですが、年始に購入しました。

一応、クリアはしました。

詳細なレビューは、いつか「WORLD MAP」コンテンツ内で書こうと思っているのでここでは書きませんが

正直言って、出来の良いゲームとは言えないと思います。

ましてや、「Postal」シリーズ未経験の方にはお勧めできません。

『出来が良くなくても「Postal」シリーズだから』

というような、シリーズファンがコレクション目的で購入するのはアリだと思います。


何がイマイチなのかを簡単に書くと

まず、ローカライズが不十分。

バグが多い。

グラフィックの割に動作が重い。

ストーリーが面白くない。

挙動がイマイチ。

オープンワールドと言いつつ、エリア間ロードがある。

etc...


途中で面倒くさくなって、無敵チートを使ってさっさとクリアしてしまいました。

個人的には「Postal 3」と大差ないクオリティだと思います。

むしろ、「Postal 3」の方がマシな気さえします。

「Postal 3」は、面倒くさくなってさっさとクリアしたくなるということはありませんでした。

バグも、こんなに多くありませんでした。

善ルート・悪ルートで、ストーリーが分岐するなどの試みがありました。

「Postal 3」のレビューも、いつか書くと思います。


当然ながら、「Postal 2」とは比較できるレベルではありません。

「Postal 2」の拡張版やMODなども含めて、十数年に渡ってプレイし続けていたゲームですし

「Postal 3」の完成を、何年間も期待しながら待ち続けて予約購入するなど

リアルタイムで「Postal 2」と「Postal 3」を体験した自分なので

自分の「POSTAL 4」に対する評価に確信を持っています。

できれば、もうプレイしたくありません。

アップデートやDLCで、大きな改善がなされたり追加された場合は別ですが。

一般的には(Steam内でも)「Postal 3」は「POSTAL 4」よりも酷評されているゲームですが

そこまで酷いゲームではありません。

当時の感想としては

「Postal 2」とは全く別のゲームになってしまっていたためイマイチなゲームというものでした。

ただ、自分も「Postal 3」を良いゲームだとは思いません。


「Ghostwire: Tokyo」は

「バイオハザード」シリーズの生みの親である三上真司さんが関わっているTango Gameworksのゲームです。

単純に、雰囲気やマップの作り込みに魅力を感じて購入しました。


「Disney Dreamlight Valley」は、例えるならディズニー版「どうぶつの森」という感じです。

自分は、ディズニー信者というほどのディズニーファンなので

ディズニー版「どうぶつの森」となれば、購入しない理由はありませんでした。

まだアーリーアクセス版ですが、かなり出来の良いゲームです。

ディズニーファンであれば、購入して損はないゲームだと思います。

今自分が気がかりなのは、どれくらいキャラクターが追加されるのかという点です。

上で書いた通り、自分は筋金入りのディズニーファンなので

まだまだ追加してほしいキャラクターがたくさんいます。

そういう意味では、これからが楽しみなゲームでもあります。


「Alba: A Wildlife Adventure」は、単純に雰囲気と物語が良さそうなので購入しました。

リーズナブルな価格だという点もありました。


「Bomb Rush Cyberfunk」は、去年の同じ日に投稿した記事でも紹介しました。

『近況報告』

https://sauzand.blogspot.com/2022/09/blog-post.html


購入した理由は単純で、「ジェットセットラジオフューチャー」的な雰囲気を感じたからです。

ただし、実際プレイしてみると、当然ではありますが色々と違う部分があります。

それが良い部分であれば問題は無いのですが、そうではない部分もあるので・・・。


具体的には

ストーリーがやや暗く、シリアス。

音楽は、「ジェットセットラジオ」シリーズと同じく長沼英樹さんが手がけていますが

「ジェットセットラジオ」シリーズと比べると、インパクトや中毒性は薄い気がします。

マップの作り込みが「ジェットセットラジオ」シリーズと比べるとイマイチ。

DJプロフェッサーK的なキャラクターが存在しないので、盛り上がりに欠ける。

全体的に、イベントが淡々としていて物足りない。


なので、個人的には期待していたほどのゲームではなかったかもしれないという印象です。

それでも、こういったゲームの存在自体に価値がありますし

基本的に出来も良いゲームです。

欲を言えば、何故かカメラ縦軸の反転しかオプションにないので

横軸の反転も追加してほしいなと思います。


あとは「The Sims3」ですが

今後制作するオリジナルの世界に使用するMODなどを集めていました。

「The Sims3」は洋ゲーなので、関連サイトも基本的に英語で

検索するだけでも中々大変です。

でも、そんなことは2000年代前半からやっていたことなので

いつものことと言えばいつものことなんですが。


そんな中で、日本風の区画をいくつか実験的に作ってみました。

とりあえず作ってみただけなので、クオリティの方は改善の余地があります。

ということで、初めて「The Sims3」のSSを載せてみようと思います。

作ったのは3つで

日本家屋と銭湯とコンビニです。

コンビニは、まだ未完成なので色々足りてません。


【日本家屋】














【銭湯】

















【コンビニ】















情報や資料もそうですが、オブジェクトMODを集めるのも大変です。

こういった日本風のMODは、作られている方が少ないので、とても貴重なんですよね。

日本人の方が作られているMODも多いです。


あとは「WORLD MAP」を諸事情により一時休止した後

再開と同時に、新コンテンツ「News」の公開とアニメーションマップメニューの更新

コンテンツメニューを少し調整しました。


そして、ホンダがF1に復帰するという発表もありました。

もう参戦はないのかと思っていましたが、復帰ということで嬉しいことは嬉しいのですが

だったら何故撤退したのかという話です。

社長が変わったことで、今回の復帰が実現したらしいのですが

レッドブル・ホンダとして、2021年に30年ぶりにチャンピオンになり

そのまま参戦し続けていれば良かったのにと思ってしまいます。


あとは、WBCで日本が優勝しましたね。

野球は好きなスポーツの一つではあるものの、いつもは全く試合を観ないのですが

今回ばかりは観ちゃいましたね。

劇的な展開で素晴らしかった。

皆活躍していましたが、個人的には吉田正尚選手が特に印象に残りましたね。


そして今年、バスケットボールのワールドカップが行われ

ワールドカップ自体は1次ラウンドで敗退したものの

順位決定戦でアジア1位になり、48年ぶりのオリンピック自力出場を決めました。

バスケも好きなスポーツの一つで、Bリーグも発足から何年かは観ていました。

今回のワールドカップは、久々に観るバスケだったのですが

若手からベテランまで、全員が活躍していた素晴らしい試合でした。

個人的に、特に印象に残ったのは、ジョシュ・ホーキンソン選手と比江島慎選手でした。

最近はBリーグから離れていたので、ホーキンソン選手の存在は知りませんでしたが

毎試合、かなりの貢献をしていましたね。

比江島選手は当然、知っていました。

相変わらずの上手さで、チームを引っ張っていましたね。

富永啓生選手の存在も知りませんでした。

3Pシュートが得意ということで、決めるときはかなりの精度で決めていましたが

3Pシュート以外では、あまり光る部分が感じられず

3Pシュート自体も、波があるなという印象でした。

まだ学生ということなので、今後に期待ということで。


あとは、今まで使っていたグレアモニタが故障したので

ノングレアのモニタを購入しました。

使用していたグレアモニタは2010年に買った物なので

13年も使っていたことになりますね。

グレアモニタの方が画面は綺麗なのですが、あまり売っていないんですよね。

なので仕方なく、ノングレアのモニタを購入しました。


あと、「WORLD MAP」をGoogle Search Consoleに登録しました。

こういったものを利用するのは初めてなので

色々情報を探しながら、手探りで調整しています。


とりあえず近況としては、こんな感じです。

色々とチャレンジしたいことがありますので

モチベーションを維持しながら、積極的に取り組んでいきたいところです。


最近は人間の温かみを改めて実感しました。

家族や親戚、友人など、日々関わる全ての人に感謝の念を忘れずにいきたいですね。

ネットやビジネスでは、未だに差別や偏見が絶えず、辟易しますが

社会を変えるには、まず自分からということで

フェアな精神で、広い視野と、慈愛の精神を忘れずに

そして、向上心を持ち続け、積極的にチャレンジし続けていきたいと思います。

やらない言い訳はせずに、常にポジティブにいきましょう。

2023年1月1日日曜日

新年

 明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。


恒例の近況報告ですが

去年の9月末から、3か月程度しか経っていないので、大して変化はありませんが

「The Sims3」の「Create a World Tool」で、オリジナルの世界を作り始めました。

複雑で高度なツールなので、最初は本当に小規模でシンプルな世界からということで

小規模の無人島を作りました。

詳細は、まだ明かせませんが、いずれ公開できると思います。

小規模の世界といっても、単なる無人島では面白くないということで

実験的に、色々な仕掛けも作りました。

ダイビングスポットも作りました。

試行錯誤しながらではありますが、色々な世界を作っていきたいと思います。

現在は2つ目の世界を作成中。

1つ目の世界と同様に無人島ではありますが

少し規模を大きくしていて、島の形状も異なります。

もちろん、島に存在する物も違います。

詳細は、いずれ。


前回の日記で、ハロプロに再び興味を持ったと書きましたが

現在の自分の正直な気持ちとしては、もうハロプロはいいかなという感じです。

現在のハロプロに、あまり魅力を感じないので。

前回の日記では、「モーニング娘。'22」のメンバーである加賀楓さんと

「つばきファクトリー」のメンバーである浅倉樹々さんが卒業すると書きましたが

今回の日記を書くまでの間に、「アンジュルム」のリーダー竹内朱莉さんと

「モーニング娘。'22」のリーダー兼ハロプロリーダーの譜久村聖さんも卒業されるようです。

自分が何よりも気になったのは、ハロプロのファンの価値観でした。

自分とは価値観が違いすぎると感じました。

率直に言うと、古臭すぎる。

年齢に執着し、体型などの容姿に関してあれこれと口出しする。

差別的すぎると感じました。

他にも、スキャンダルやら人気やらと、自分にとってはどうでもいいことで騒いでいて

ハロプロは、音楽だパフォーマンスだと言っている割には

音楽好きは少なく、大半は所詮ただのアイドルファンに過ぎないのだと感じました。

本当に音楽好きなら、上手いグループ、上手いメンバーが人気になるはずなのですが

実際は、そうはなっていません。

なので、もうどうでもいいかなと。

それ以前に、もう現在のハロプロを楽しむことが非常に難しいので。


近いうちに、これまでのハロプロについてまとめたレビュー的な何かを書く予定です。

一応、一区切りということで。

内容的には、個人的に魅力を感じた楽曲と、各グループとメンバーの個人的評価など。

評価というのは、パフォーマンス面、歌唱に関してのみです。

既に書き始めてはいるものの、規模が大きく面倒なので、まだ時間がかかると思います。


あとは、「Grand Theft Auto」シリーズのグラフィック向上MODなどを試しました。

テクスチャやモデルを差し替えたり、影の描写を変更したりと

色々と試してみると、結構リアルになるものだなと思いました。

しかし、一番気になるのは、ライティングやシェーディングです。

なんとなく、まだ粗さを感じますね。


とりあえず、近況としては、こんなところですかね。

今年も、クリエイティブかつチャレンジングな一年になることを目指します。

明るくポジティブにいきましょう。