実は最近、個人的に嬉しかった事があって。
ある授業でゲームの企画書を書いたんだけど、一発で合格もらったんだよね。
結構他の人、呼び出し食らって指導されていたから内心ドキドキだった。
それでも結構自信はあったし、前から温めていた企画だったから。
さらに自信がついたわ。
今回俺が書いた企画は、前にも日記で書いたけど
日本の歴史をRPGで描くというもの。
日本の歴史を扱った作品は結構あるけど
大抵は一部分だけだったり、ジャンルがシミュレーションや
クイズ形式のゲームだったり。
日本人に親しみのあるRPGというジャンルで作れば面白いんじゃないかなと。
ターゲット層は世界中の人。年齢は10代以上、上限は無し。
扱う時代は、旧石器時代~明治。
主人公は歴史上の人物、または一般人。
ストーリーは日本の歴史に沿って進んでいく。
主人公は時代ごとに何人かいて
いろんな視点から日本の歴史を学ぶことが出来るというもの。
戦国時代を例にするなら、織田信長視点や明智光秀視点。
あとは、歴史的ifなんかもマルチストーリーで展開させれば面白いかなと。
いわゆる政治の部分だけじゃ面白くないだろうから、文化的な部分も当然作る。
と言うか、個人的にはこっちがメイン。
日本の美しい風景、趣ある町並み。
京都や奈良、江戸の町並みをフル3Dで完全再現。
自由に町を歩き回ることが出来て、主観視点で風景を眺めることも可能。
老舗のお店や、伝統の祭りなんかも再現。
江戸の五街道も辿れる。
BGMも伝統的な、尺八や三味線、和太鼓などで奏でられた曲を使用。
当然、日本の歴史に基づいた作品だから
現実で観光する場合にも役立つし、日本史の知識としても役立つはず。
単調で面倒な暗記教科である日本史を、好きになってもらえるかもしれない。
そこまでいかなくても、興味を持ってもらえるかもしれない。
ぶっちゃけ俺の趣味全開の作品だけど
世界中の人に楽しんでもらえるだろうという、不思議な自信がどこかにある。
やっぱり日本には、人の心を惹きつける魅力があるんだよね。
日本の美しい自然や、伝統的な町並みは今の技術なら再現できるはず。
かなり壮大な企画だけど、俺がいつか本気で作りたい作品の一つだったりするわけで。
日本の良さっていうのを、世界中の人に知ってもらいたい。
俺が日本の文化が好きになったのは
「がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻」がきっかけ。
日本の良さをすごく感じる良い作品なんだよね。
特にBGM。大和と京都のBGMはヤバい。
日本って良い国だわ。
改めて思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿