2015年6月13日土曜日

そもそも

ディズニーシー「ストームライダー」終了に反対の声 裏側にあった綿密なストーリー設計、オリエンタルランドの見解は

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/11/news124.html



「ディズニーシー」は大人向けと言っている人が多いけど


そもそも、ディズニーパークを生み出したきっかけとなるウォルトの考えとして


「遊園地で子供が遊んでいる間、大人が退屈しないように

 一緒に楽しめるテーマパークを作ろう」


というものがあった。


つまり、最初から子供向けではなく、大人も楽しめるということを重視していた。


アルコール飲料が飲めたり、ベニスやアメリカ、アラビアの街並みが


ロマンチックに感じたりといったことから大人向けと感じている人が多いのだろうけど


個人的には、逆に「ハウンステンボス」や「エプコット」のワールド・ショーケースなどの


縮小版といった印象で、エリアの雰囲気や色彩も似たり寄ったりで退屈に感じてしまう。



そもそも、「パークは永遠に完成しない」という理念があるのだから


オープン当初からエリアごとに設定を細かく決めてしまうと


後々、アイディアの幅を狭めてしまい、アトラクションなどの変更がしづらくなる。


やはり、エリアの設定は、一言で説明できる程度にしておくべきだと思う。


例えば、「アドベンチャーランド」は、冒険の世界。


「ウエスタンランド」は、西部開拓時代。


「クリッターカントリー」は、動物たちの暮らす世界。


「ファンタジーランド」は、おとぎ話の世界。


「トゥーンタウン」は、ディズニーキャラクターたちの住む街。


「トゥモローランド」は、未来の世界。


そう考えると、やはり「ディズニーランド」は秀逸なテーマパークだと感じる。



個人的には、当初の計画通り、「ハリウッドスタジオ」的な


映画をモチーフにしたパークの方が良かったのではないかと思う。


そうすれば「ピクサー・プレイス」という、ピクサー関連のエリアが作れるから


今回「ストームライダー」の代わりに作られるアトラクション


「ファインディング・ニモ」と「ファインディング・ドリー」のアトラクションも


違和感がないし、少し前にできた「トイ・ストーリー・マニア!」も


「ディズニーワールド」では、ここに作られているから同様に違和感がない。



「ディズニーシー」というパークのコンセプト自体に無理が生じてきたとしか思えない。


もういっそのこと、オリエンタルランドは企画に関わらない方が良い気がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿