NHKの受信料、「割に合わない」が約8割。半数以上は週に1時間以下の視聴。
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/12482
NHKで、どんな番組が放送されているかをよく知らない人間が
「面白い番組がない」などと言う資格はないと思う。
知っていてそのようなことを言う人間は
知的好奇心や教養がないか、観る必要がないほどに博識か
または番組の構成や演出が好みと合わないかだろう。
個人的には、お得すぎて嬉しいぐらいだ。
BSも含めたら、週に20時間は観ている(録画している)のは間違いない。
NHKを崇拝しているように思えるかもしれないが
実際、NHKの番組は本当に素晴らしいと感じている。
NHKはBBCと肩を並べるほど上質な番組を数多く提供している。
イッテQで話題になったマッターホルン登頂も
「世界の名峰 グレートサミッツ」という番組で
45分間という尺の中、番組ディレクターが登頂していた。
世界で初めて生きたダイオウイカを撮影したのもNHKだった。
自然科学や社会科学、人文科学に関心のある人間だったら興味深い番組が多いはずだ。
自分が、これまでに視聴(録画)してきた主な番組は以下の通り。
【NHK BS1】
「BS1スペシャル」
「BS世界のドキュメンタリー」
「COOL JAPAN」★オススメ
毎回、日本の様々な文化を日本に滞在している外国人に紹介する番組。
単なる賞賛番組ではなく、否定的な意見も毎回出る、日本人の価値観を見直させる番組だ。
「国際報道2014」
「ドキュメンタリーWAVE」
【NHK BSプレミアム】
「BS歴史館」
「J-MELO」
「英雄たちの選択」
「グレートネイチャー」★オススメ
世界中の大自然を撮影した迫力の映像と解説が見所の番組。
「幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー」
「コズミックフロント」
「ザ・プロファイラー ~夢と野望の人生~」
「世界の名峰 グレートサミッツ」★オススメ
世界中の山々を登頂し、撮影した迫力の映像が見所
「世界ふれあい街歩き」★オススメ
世界各国の街を現地の人とふれあいながら散歩する、日常的な風景が見所の番組。
「桃源紀行」
「美の壺」★オススメ
毎回、様々なテーマのアートを紹介する番組。
「プレミアムアーカイブス」★オススメ
過去に放送された特別番組をリクエストに応える形で放送している。
「まるごと知りたい!A to Z」
「ワイルドライフ」★オススメ
大自然の中で生きる動物たちの生態が観れる番組。
【NHK Eテレ】
「100分de名著」
「サイエンスZERO」
「スーパープレゼンテーション」★オススメ
TEDでのプレゼンをピックアップ&翻訳し
MITメディアラボ所長、伊藤穰一さんの解説が聴ける番組。
「先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)」
「地球ドラマチック」★オススメ
毎回、様々なテーマを扱うドキュメンタリー番組。
「日曜美術館」
「白熱教室」
「メディアのめ」
【NHK総合】
「Biz+ サンデー」
「NHKスペシャル」
「あさイチ」
「クローズアップ現代」
「首都圏ネットワーク」
「世界遺産 ドリーム対決!」
「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」★オススメ
野生の動物の生態をコミカルに紹介している番組。
「探検バクモン」★オススメ
毎回、爆笑問題が様々なスポットを訪れる、大人の社会科見学的番組。
「地球イチバン」★オススメ
世界各地の風景と、そこに住む人々の生活を紹介している番組。
「ニュースウオッチ9」
「ひるまえほっと」
「プロフェッショナル 仕事の流儀」
「ゆうどき」
「歴史秘話ヒストリア」
数多くの良質な番組を放送してくれているNHKが自分は好きだ。
民放では、決して観れないようなクオリティの高い番組が多い。
ただ、最近は民放も、BSで放送されている番組は中々面白い。
日本人が、いかにドラマやバラエティにしか関心がないかがよく分かる。
学問においても、貴重な映像資料としての価値がある番組が多いというのに。
実際、NHKは各地の学校や研究施設が
過去に放送した映像を利用できるサービスも行っている。
日本人は、もっと知的好奇心を持って学ぶ姿勢を持つべきだと思う。
もっとも、一部の優秀な日本人は言うまでもなく、既に持っているだろうが。