新年、明けましておめでとうございます。
近況報告としては
「World Map」のリニューアル作業が、ようやく終わりそうです。
16年の1月に、HTMLを独学で習得することを決意して
18年の1月に「World Map」のリニューアルを考え始め
19年の1月には、同年3月末で「Yahoo!ジオシティーズ」のサービスが終了するため
全面リニューアルに加えて、移転も検討しなくてはならなくなった。
19年9月に、HTML5での全面書き直しが一通り終了し
独自ドメイン取得を考え始めるも、移転先に悩む。
21年1月には
「Microsoft Expression Web」から「Visual Studio Code」に開発環境を変えて
新コンテンツの準備も進行中。
21年9月に、HTML5とCSS3の知識と経験を積み上げてきたことにより
「World Map」を再度、書き直すことを決意。
移転先や、新「World Map」の方向性も決定。
そして2022年1月、ようやく「World Map」完成の目途が立った。
と思ったら、HTML5が廃止されたことを、ついさっき知る(笑)
「HTML Living Standard」になったらしい。
また書き直しかなと思ったが、基本的には変わっていないようなので問題なし。
しかし改めて振り返ってみると、感慨深い。
最初は何も分からず、混乱しながら苦しみながら学んでいたな。
メモ帳に書いていたからね(笑)
その後、「Microsoft Expression Web」を使い始め、「Visual Studio Code」に。
「World Map」は、IBMの「ホームページ・ビルダー7」で作っていた。
コードの記述はせずに、GUIで作成していたため
今、当時のソースを見ると滅茶苦茶で酷い(笑)
如何にテキトーに作っていたか(笑)
現在、残っている作業としては
新「World Map」の、トップページのレイアウト確定。
インフォメーションコンテンツの作成。
アーカイブ(旧「World Map」)の紹介ページの作成。
ゲストブック(BBS)の設置。
など。
今月中には完成し、公開できると思います。多分・・・(笑)
なお、新「World Map」が完成したら、日記はブログの方で書くようになりそう。
ここで、いつまでも書き続けていてもね・・・。
長い間お世話になったけど、新たな新居(新「World Map」)ができるので
引っ越すことになりそうです。
その際は、こちらで報告させていただきますのでよろしく。
あとは、「シミュレーションRPGツクール95」で作品を制作中と21年1月に書いたが
仕様の把握や、素材の改造・調達などは一通り終わり
肝心の内容を、どうするかという問題に取り組んでいる。
そもそも、この作品の開発の発端が
「ファイアーエムブレム 紋章の謎」に不満を感じたことだから
内容をほとんど決めていなかったんだよね・・・(笑)
しかし現在は、50%は決まった感じ。
コンセプトは、遊びやすい親切なシミュレーションRPG。
以前も書いたが、ゲームバランスの調整が非常に難しい。
それに比べると「RPGツクール2000」の作りやすさは異常。
素材の規格や制約も面倒だし、戦闘計算式が干渉しあっていて
ゲームバランスを安定させるために、仕様の一つを廃止することにした。
でも、それなりに面白い作品を作れる自信はある。
乞うご期待。
あとは、レベルデザイン。
「The Sims3」の「Create a World Tool」でオリジナルの世界を作る予定だと
21年9月には書いたが、現在は凍結中。
先に進めたいプロジェクトがいくつかあるので。
新「World Map」や「シミュレーションRPGツクール95」などがそれ。
でも、必ず作る。
あと、オリジナルのゴルフコースが作れるというゲームを知って、購入した。
「PGA TOUR 2K21」という作品。
ただ、ゴルフゲームとしては微妙な作品だと感じた。
これまで、あまりリアル系のゴルフゲームを
プレイしてこなかったからかもしれないけど、あまり面白くない。
と言うか、不親切な感じ。
まあ、洋ゲーだから仕方ないのかもしれないけど。
ちなみに、Steamです。
コースデザインは、かなり作りづらい。
「The Sims3」の「Create a World Tool」とは違い
ゲーム内で作成する仕様なので、まず操作がしづらい。
そして、画面が見づらい。機能が分かりづらい。
説明が分かりづらい。というかほぼ無い。
慣れるまで時間がかかりそうで不安です。
でも、ワクワクはしています。
それから、上記のゴルフゲームをプレイした後
「パンヤ」がプレイしたくなって
Wiiの「スイングゴルフ パンヤ」シリーズの初代と2ndを購入した。
しかし、コンシューマーゲームなので、色々と面倒くさい。
特に初代は、色々酷かった。
操作性が良くないのと、CPUが強いのと
コースを全部出すには、「パンヤフェスタ」というストーリーモードを
クリアしないといけないという。
PC版では最初から全部遊べたのに・・・と思って面倒だと感じた。
そんなこんなで初代は、途中でやめました。
2ndの方は、色々改善されていた。
細かい部分の改善もあって、個人的に高評価。
やっぱり、遊びやすさって重要。
それでも、相変わらずストーリーモードを進めないと全てのコースで遊べない。
まあ、コンシューマーなら、そういう仕様になっちゃうよね。
CPUの強さは、初代に比べたら大分マシ。
しかし、終盤は結構キツい。
とは言え、何とか全部のコースを出すことができた。
それでも、発売時期的にPC版のコース全てが収録されているわけではないので
残念なところではあるんだけど。
それでも、やっぱり「パンヤ」は楽しい。
Wiiだけど、ボタン操作も可能なので、PC版的な遊び方が可能。
あの世界観、雰囲気、音楽、良いな~と思ったね。
ゴルフゲームとしても遊びやすく、面白い。
コースデザインも秀逸なんだよね。それぞれ個性があって。
あとは、結構映画にハマっていた。特に洋画。
「エイリアン」や「チャイルド・プレイ」、「ターミネーター」
「バックドラフト」や「ジョーズ」
「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」や「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」
「ドーン・オブ・ザ・デッド(ゾンビ)」や「ショーシャンクの空に」
など。
「エイリアン」シリーズでは初代が一番好きです。
「ターミネーター」シリーズも初代が一番好き。
「~オブ・ザ・デッド」では、「ドーン・オブ・ザ・デッド(ゾンビ)」が一番好き。
「エイリアン」は、あのホラー感が良い。
続編は、ただのアクション映画という感じで色々ガッカリ。
「チャイルド・プレイ」は、初代はシリアスなホラーという感じだった。
「ターミネーター」は、「エイリアン」同様、ホラー感が良い。
ヒューマンドラマな側面もある。
個人的に未公開シーンが、かなり秀逸。
カイルが弱さを見せるシーンがあるんだけど、良いんですよね。
なんでカットしたんだろうと。
続編でも、カイルとサラのシーンがカットされているみたいだし。
良いシーンなのに。
「~オブ・ザ・デッド」シリーズは初めて観た。
社会風刺が秀逸で、作品に深みを与えている印象。
単なるゾンビ映画じゃないところが良い。
さすが本家。
「ショーシャンクの空に」は、もはやバイブル的存在。
本当に励まされます。どんな時でも希望はある。必死に生きようと。
あとは、日本のドラマだけど「王様のレストラン」。
最高でした。
キャスト、脚本、音楽、演出、キャラクター、全てが良い。
これも、バイブル的な作品です。
禄郎の優しさが素晴らしい。
今の時代に必要なのは、彼のような優しさだと思う。
本当に最高。
「結婚できない男」も良かったし、個人的ランキングで暫定1位だったけど
「王様のレストラン」が1位になりました。
近況報告としては、こんな感じ。
最近は、自分の中で、これまでと違った価値観と言うか、思想が生まれ始めた。
それは、愛とか優しさという、普遍的な概念。
デジタル化が進み、人間の心まで
まるでAIのように合理的、無機質になりつつあるけど
それは危険なことだと思っている。
やっぱり、この世で一番重要なのは、お金でも物でもなく、人だろうと。
人がいるから物は生まれ、サービスが提供され、お金の価値が生まれる。
人がいるから安心できる。
愛というのは、恋愛感情だけではなく、もっと広い意味でも存在すると思っている。
例えば、見知らぬ人への、ちょっとした気遣いや親切心。
これも愛と言えるのではないかと。
そう考えると、この世の中は意外と愛にあふれているのではないかと思えてくる。
特に見返りを求めているわけではない。
見返りを求めたらそれは愛ではなく、ビジネスや取引。
この考え方は大切にしたい。
今年もよろしく!
0 件のコメント:
コメントを投稿