自分は、DVDのオーディオコメンタリーをよく観る(聴く)。
DVDの内容自体も楽しめる上に、作り手の意図や他愛の無い会話
面白いシーンでは一緒に笑えたりする。
そういった楽しみ方があることに気づいたのは、ほんの数年前のことなんだけど
これって、「枯れた技術(楽しみ方)の水平思考」じゃないかなって思ったり(笑)
例を挙げれば、「ニコニコ動画」なんかも、これに当てはまる気がする。
動画に対して、視聴者が観ながらコメントをする。
そしてその後に、別の視聴者がコメントされた動画を観る。
コメントした視聴者も、しばらくしてもう一度観てみると
コメントがたくさん付いている。
オーディオコメンタリーではないけれど、テキストコメンタリーと言える気がする。
作り手のコメントではないけれど、“楽しい”を共有できる。
作り手自身のコメントも、やろうと思えば付けられる。
人間関係が希薄になったとか、一緒に何かを同じものを楽しむことが
少なくなったとか言われている現代で
昔は当たり前のように、共有していた“楽しい”を水平思考することで
何か新しくも懐かしい楽しみ方ができないかななんて考えている。
今思えば、「Wii U」の「Miiverse」もこれに近い発想だったのかな~なんて。
自分が考えているのは、ネットを介して一緒にゲームを遊ぶとか
動画を観てコメントをして、コメントを見てといったものも良いんだけど
リアルタイムで、かつ同じ内容のものを
いつでも楽しめるような方法は無いかなと考えている。
ゲームのマルチプレイは、一緒に遊んでいるときだけ楽しめるもので
都合が合わなければ、一緒に遊ぶことができない。
だけど、DVDのオーディオコメンタリーのように他人のリアクションが記録されていて
いつでも同じ内容のものを一人でも楽しめる方法はないかな。
そして、その内容は一つだけではなく、プレイヤーの数だけ存在して
知らない人とでも、友人とでも、いつでも一緒にプレイしている感覚で
リアルタイムで“楽しい”を共有できるような感じのもの。
実際に、以前そのシーンをプレイした、記録された他のプレイヤーの“楽しい”を
リアルタイムで共有しながら、自分もそのシーンをプレイして楽しむ。
まだまだ思いつきの段階だから、全然形にはなってないけど
いつか、そういうゲームを作ってみたいなと思う。
Valveの解説者コメントモードに近いけど、少し違うんだよね。
解説も良いんだけど、プレイしているリアクションが欲しい。
実は、ハロプロのDVDに付いていたオーディオコメンタリーを聴いているときに
このアイディアを思いついた(笑)
やっぱり、娯楽は広く楽しむものだね(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿