2011年9月27日火曜日

誕生日

ありがとう(笑)



今年で何歳になったかは書かないけど


俺は今年、年男です。


こういう書き方をしたらバレてしまうかな(笑)


一回り前の頃の自分と比較して、今の自分はどう変わったんだろう。


12年という長い年月を振り返る日記は、またの機会にします。



子供の頃は、誕生日会やらプレゼントやらと


多くの人に祝ってもらえていたけど


大人になると、なかなかそうはいかない。


他人に興味がなくなるのか、くだらないと感じるのか。


そんな中で、純粋に祝ってくれる家族の無償の愛に少しだけ感動した。


愛とは、物や人にどれだけ無償の愛を注げるかどうかなんだな。


何よりも“無償”という言葉が大事。


アガペイズです(笑)



なかなか世知辛い世の中で


辛いことがあったり、物事がうまくいかなかったりすると


目の前が真っ暗になって、この世に希望や楽しいことなんてないと感じることがある。


だけど、決してそんなことはないんだ。


一時的に見えなくなっているだけで、この世には希望や楽しいことがごまんとある。


人間に娯楽は必要不可欠だ。



そうそう。


mixiのデザインを秋調のものに変更してみたんだけど、どうかな?(笑)


プロフィール写真も。


「秋は夕暮れ」ということで(笑)


ちなみに俺の故郷の風景です。



人間の好き嫌いがハッキリしている自分だけど


良くも悪くも、自分は人間に対して興味を持っているんだということに


最近、気付いた。



地球の遺産が自然や生物ならば、人間の遺産は文化や文明だ。


自分はそれらを尊く思う。



常に貪欲に生きていたい。


常に向上心を持って生きていたい。


もっと色々な世界を見てみたい。


最近、この世が魅力的に見えて仕方がない。


そんなことを思う、今日この頃。

2011年9月8日木曜日

天野祐吉さん

自分が地味に尊敬している人だ。


と言っても、この人のことをそれほど詳しく知っているわけではない。


とあるテレビ番組(動画)でこの人のことを知って、好印象を持った。


ちなみにそれは、この↓テレビ番組(動画)のこと。



自分は、こういう人になりたいと感じている。


当然ながら、全てを肯定して、全く同様の人間になりたい


と言っているわけではなく、良い部分を見習いたい。



何が良いかと言えば、まず穏やかだということ。


穏やかではあるけど、自分の意見を持っていてしっかり言う。


この人のブログを見れば分かるけど、非常に読みやすい文章を書く。


難しい言葉や、専門用語はあまり使わず


しかし、分かりやすく読みやすく。


この人からは、すごく知性を感じる。



意外なことに、この人と自分にはものすごい共通点がある。


これを知ったとき、自分はものすごく驚いたのと同時にすごく嬉しかった。


人生の先輩であると感じた。


それからかな。この人を尊敬し始めたのは。



この人は、「博報堂」で働いていたことがあるようだ。


いわゆる広告代理店。


自分と、近くはないが、遠くもない場所にいた人。


自分が目指すのは、横井軍平さんと同じ場所だ。


それでも、遠くはないから学べることは多いだろう。


自分も、もっと見聞を広めなければ。

2011年9月6日火曜日

イマジネーション研究所 on TDL&EPCOT




【HOW TO IMPROVE YOUR IMAGINATION】(イマジネーションを向上させるには)


それを使う


質問をする


危険を顧みない


Take a Picture(写真を撮る)


家にいながらにしてバケーションをとる


好奇心を旺盛にする


予期せぬことを予期する


Invent your own language(自分自身の言語を発明する)


Backwards Think(発想を逆転させる)


Doodle(落書きをする)


Build a Model without the instructions(指示を受けなくてもモデルを構築する)


別の角度から世界を見てみる



【イマジネーションを訓練するには】


頭のストレッチをする


「もし…だったら」ゲームをする


Pick up a camera and see what develops(カメラを持ち、何が発達するかを見る)


一晩中起きている


反対の手で書いてみる


紙切れを手にしてそれで何かをする


ごっこ遊びをする


見かけと真実は違う場合があることを忘れない



【イマジネーションを始動させるには】


何か別のことを考える


自分自身に話しかける


動物に話しかける


Look at the BIG picture (大きな写真を見る)


大きな構想を描く


自然からインスピレーションを得る


遊ぶ


Be Playful(茶目っ気を持つ)


子供の目で世界を見てみる



【アイデアをひらめかせるには】


ブレインストーミングをする


先延ばしにしない


考え方を裏表にしてみる


小さなことに着目する


Get in touch with your inner child(自分の中にいる子供の心に触れてみる)


リラックスする


常に集中する


空想する


Paint something(何かを描く)


Use all colors of your imagination(イマジネーションに全ての色を使う)


Imagination comes in many colors(イマジネーションは多くの色でひらめく)



【イマジネーションの第一のルール:それはルールはないということ】


想像できれば、それは実現できる


自分自身を信じる


絶対できないと絶対に言わない


可能性を想像する


可能性は無限にある





『アイデアは好奇心から生まれる。』

ウォルト・ディズニー -Walter Elias Disney-

(ウォルト・ディズニー・カンパニーの創始者 ミッキーマウスの生みの親)


『イマジネーションは世界を支配する。』

ナポレオン・ボナパルト -Napoléon Bonaparte-

(フランスの軍人 政治家 皇帝)


『知識は実験の娘である。』

レオナルド・ダ・ヴィンチ -Leonardo da Vinci-

(イタリアの芸術家 万能人)


『天才とは1%のひらめきと99%の努力だ。』

トーマス・エジソン -Thomas Alva Edison-

(アメリカ合衆国の発明家 発明王)


『99%までは努力、1%が才能。この1%がよければうまくいく。』

チャールズ・チャップリン -Charles Spencer Chaplin, Jr-

(イギリスの映画俳優 コメディアン 喜劇王)


『失敗したら失望するかもしれないが、やってみなければ運命は開かれない。』

リンダ・ゴッドリーブ -Linda Gottlieb-

(アメリカ合衆国のテレビ&映画プロデューサー)


『自信は成功の第一の秘訣である。』

ラルフ・ワルド・エマソン -Ralph Waldo Emerson-

(アメリカ合衆国の思想家 哲学者 作家)


『インスピレーションは待っていてもやって来ない。こん棒を持って追いかけなければ。』

ジャック・ロンドン -Jack London-

(アメリカ合衆国の作家)


『失敗は成功のもと』

日本のことわざ


『発見とは万人の触れるものを見て、誰も考えなかったことを考えることである。』

アルバート・セントジョージ -Szent-Györgyi Albert-

(ハンガリーの生理学者)


『現実の世界には限界がある。イマジネーションの世界は無限である。』

ジャン・ジャック・ルソー -Jean-Jacques Rousseau-

(スイスの哲学者 作家)


『アイデアの有効期限は短い。すぐに手を打つべきだ。』

アルフレッド・ノース・ホワイトヘッド -Alfred North Whitehead-

(イギリスの数学者 哲学者)


『イマジネーションは知識よりも重要である。』

アルベルト・アインシュタイン -Albert Einstein-

(ドイツの理論物理学者)


『最も偉大な発明家とは?それは偶然である。』

マーク・トウェイン -Mark Twain-

(アメリカ合衆国の作家 小説家)


『我々の感覚のうち錆びさせてはならない第一の感覚は第六感、

 つまりイマジネーションだ。』

クリストファー・フライ -Christopher Fry-

(イギリスの脚本家)


『必要は発明の母』

イギリスのことわざ


『イマジネーションは信じることから生まれる。直感を信じることから。』

リタ・メイ・ブラウン -Rita Mae Brown-

(アメリカ合衆国の作家)


『イマジネーション。それはより良き日々のための掛け替えのない材料である。』

ヘンリー・テイラー -Henry Taylor-


『イマジネーションは人生というドラマのプロローグである。』

ラリー・アイゼンバーグ -Larry Eisenberg-

(アメリカ合衆国のSF作家)


『今日なしうることに全力を注げ。』

アイザック・ニュートン -Sir Isaac Newton-

(イギリスの自然哲学者 数学者)


『イマジネーションはセンスである。』

ショーン・ジョン -Sean John Combs-

(アメリカ合衆国の音楽プロデューサー ファッションデザイナー 俳優 経営者)

2011年9月1日木曜日

「小室哲哉作品」の名曲1位

「小室哲哉作品」の名曲1位は? 「CAN YOU CELEBRATE?」に多くの支持。

https://www.narinari.com/Nd/20110916213.html



おいおい。


「WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント 」だろ。


小室さんの曲は、どれも名曲だけど。


TRFの「寒い夜だから…」や「survival dAnce ~no no cry more~」


「BOY MEETS GIRL」、「CRAZY GONNA CRAZY」なんかも好きだな~。



この人の音楽は、リズムとメロディーが本当に心地良い。


偉大な作曲家だよ。